忍者ブログ
2006/10/17設置 日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜はものっそい久々に合コンなるものに
参加してきました~。 

「戦果は?」とか聞くんじゃない。

そして昨日は大学時代の同級生同士の結婚パーティーvv 

「戦果は?」とか聞くんじゃない。

モテ子への道は険しいぜ・・・・・・orz


戦果うんぬんは置いといて・・・
久々に普段一緒にいる人たちと全然違う話が
でてきて面白かったですvv
やっぱり知らず知らずのうちに
視野が狭くなってて、
色んなものに対するアンテナが
鈍くなってきているのは事実で、
話を聞くだけでも楽しかったし刺激的だった(^-^)

結婚式のほうは新郎新婦二人ともが
同級生なんで、さながら同窓会のようでした!
美術関係だったので
学生時代は無駄に派手とか
無駄にアウトローな人が多かったんですが、
みんな顔とか変わってないのに雰囲気や格好は
見事に落ち着いた大人になってて
(特に女子、もともと美人多かったけど←見習いたいね、ハフン)
特に結婚してる人の落ち着きようったら!!!
見た目変わってないのに重心が・・・下になってるんだよね!
もっとも結婚してもアウトローなサックス吹きまくる
パワフルギャルもおりましたが(笑)

学部が学部なんで先生になってる人が多かった。
でも写真や陶芸やデザイナーや海外バックパッカーや書道家
・・・・・やっぱりみんな創作する事や、
身体使って体験することが大好きなんだなぁと
しみじみ感じました。
私もがんばろう。
PR


この遅刻魔な私が
予定の一時間半も早起きして
映画の待ち合わせの前、
朝一で買いに走りましたよ!!


心斎橋大丸!!!!!


目的は前日の日記でも書いた
期間限定で出展しているお店
「BEARHOLIC」の←(クマ中毒) 
キュートなベアケーキですvvvv 
(どんだけ食い意地はってるんですかアンタ交通費まで使って)

せっかくなのでプレーンと紅茶の
二種類とも買って帰りました(*^-^*)
母と祖母と女三人でもそもそ食べましたv
レンジで少し暖めて食べると
ふんわり紅茶と蜂蜜の香りがして美味しかったです!
味は・・・人形焼っぽい感じ。
見た目のキュートさとは裏腹に
クマを丸かじりというシュールさも
兼ね備えたお菓子です(笑)


今日見てきた映画「蟲師」

大友監督だし、オダギリジョーだし、原作好きなので
けっこう期待していったんですが・・・

う~~ん・・・ちょっと期待はずれだったかなぁ?

映像は昔の日本の美しい風景で、
CGも丁寧に綺麗に使われてて良かったですし、
役者も素敵でした。
ですが原作の一話一話のエピソードをつなげて
ストーリーを作っているので、
主題がぼやけてしまったというか・・・。

ですが淡幽の蟲封じは一見の価値ありです!
奇怪ながらも美しい!!


テディベアのケーキです!!

かんわいいい~~~~vvvv
テディベア丸カブリですよ!!! 奥さん!?
お店の名前も「BEARHOLIC」ですよ!!!

月曜日まで心斎橋大丸にはいってるらしいんだけど・・・
日曜に蟲師見に行くからそのついでに
寄って行こうかな!?ふーん!!(鼻息荒く)
←(寄り道という名の遠出ですよ・・・?)
←(食い意地が勝ってますね)
 

画像はこちらvv
    ↓
http://www.bearholic.com/


東京に引っ越す友人Kのお別れ会してきました~!
この前行ったアリスの店いってみたいと
言ってたので予約して行きました♪

二人で接客慣れてしないアリスを見ながら
コース食べました!
ここのアリス達(ウエイトレス)・・・バイト初めての子ばっかりかしら…??
グラスの割れる音も派手やかに、
料理の説明も心の中で「がんばれ・・・!!」と
思わずエールを送りたくなってしまう(苦笑)
でもかわいいなぁと苦笑しながら
見守ってしまいます・・・・・・ここダメっこカフェ

隣の席では一族総出か?と思われる親子づれがいて、
子供たちが可愛かったです(^-^)
「子供のころにこんなお店で
パーティーみたいなのをやってもらったら
多分一生の思い出になるよね~」とK。
私もそう思った。
あの子達にとって素敵な思い出になるといいな~(^-^)

コースはね・・・ちょっと多かったです。
お魚かお肉、選べるようにして
食後にコーヒーがあるといいなと思った。
写真はデザート
白兎をモチーフにしたらしいんだけど・・・
これニャロメじゃ・・・(言っちゃいけんことを!)

もとは東京のお店で店舗拡大らしいんだけど、
大阪で勝負するならもちっと味の向上がいるかなぁと思いました。
がんばって欲しい!

話した事はくだらない話から将来のことまで色々と。
東京に行ってどんな事をするのかいっぱい話してもらいました
そして選別のプレゼント渡してきました(*^-^*)
みんなでお揃い
気に入ってくれるといいなぁ


 
日曜はバンド友の響ちゃんとデトでした!
私が見たい見たい言ってた映画「どろろ」見てきました♪
以下若干ネタバレ入りますので
オッケーな方のみ下にスクロールしてください。






























もともと手塚治虫の原作大好きなんで
どういうアレンジになっているのか、
魔物や奪われた身体をどこまで
再現してるのか、
見てみたかったのです。

結果→これ当たりです!!
原作派の方にはどうか分からないけれど、
エンターテインメントとしては十分楽しめます(^-^)

ちょっと頼りない素朴な少年のイメージがあった妻夫木君、
百鬼丸役はめちゃめちゃカッコよかったです!!
「え?この子がどろろ??」と思っていた
柴崎コウも少年ぽくて元気で似合ってました!!(*^-^*)
派手なアクションやCGの合間にある
百鬼丸とどろろのかわゆいラブvvがもう・・・
きゅんきゅんしました(笑)

前半のアクションはかなり見ごたえがあってよかったです!
土屋アンナちゃんのお子×7匹が
一松人形部隊でかんわゆい~~~!!!
しかしその直後に巨大いも●しが(=□=;)
見れない!!!無理です!!!
(その後行ったアリスのお店で
イモムシおじさんを模したアボガド料理に
撃沈・・・・・・orz)

中盤は、あれ?これ特撮・・・・・・?
なんか幼いころにこんなのみたことあるよ・・・?
ウイ●スペクターとか
メタルダーとかさ(笑)

ちょっと展開が速い気もしましたが
映画館で見るのが迫力あってよいと思います(^-^)



そして晩御飯はDDハウスのアリスのお店に!!
ここOPENしたてなので予約したほうがいいかも?
店員さんが全員アリス~~~★★★
小物もいちいち可愛くて楽しめます(^^)
中央のシャンデリアは小鳥でした♪
カップルが多かったなぁ。

http://www.diamond-dining.com/otogi_west/

食前に「DRINK ME」スープ
(アリスはこれを飲んで身体が小さくなりました)
食後に「EAT ME」クッキー
(アリスはこれを食べてからだが大きくなりました)
が出てきます。
サービス料として一人500円取られます。
普通の料理もあるけど
キャラクターをかたどった
カワイイ料理もたくさんあります♪
味は・・・・・・・・・・・普通でした(笑)
雰囲気を楽しむお店です

店員のアリスをつかまえて
服のことやバイトの事や通販のことや
(衣装やグッズ通販してるようです★)
色々ききまくりました(*^-^*)

響ちゃんここでバイトして!!
私通うから(爆)
指名するから!!!←(そんな制度ないです)

しかしここ個室が無いのは残念だなぁ。
団体席あるけど隣と近いし
仕切りがカーテンなので話筒抜けだし(^-^;)
上質なメイドカフェといった感じでした。

でもカワイかったです★★
話のネタにいってみるのはいいかも!!



いっぱいしゃべっていっぱい食べて
帰ってきました(^-^)
今度はDVD大会です♪
響ちゃん保有のイノ映像グッズと
私保有の「サウンドトラック」
・・・・・・そして豊講座を開催したいと思います(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/26 管理人]
[09/25 怜草(れいそう)]
[05/08 中川]
[07/25 管理人]
[07/25 たか]
最新TB
プロフィール
HN:
もとよう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]