2006/10/17設置 日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりの日記
台風すごいな~・・・
さて、アトピーで体調崩してしばらくたちますが
昨日は3ヶ月ぶりにファンデーション塗れました~
うあ~~~うれしいい~~~(泣)
まだ赤みは少し残ってるけど、
やっとやっと普通の肌が顔を出してきて嬉しい
少し赤みがマシになる→真っ赤でがさがさに悪化
をず~っと繰り返して繰り返して。
九州オムバスに療養いって帰って来たときは
調子よかったけれど、仕事復帰したらまたどんどん
元に戻っちゃって、体調も精神もだいぶまいりました。
アトピーは痒み&炎症だけじゃなくて
内臓も弱るし体力も奪われるし自律神経失調症を併発しやすいので
酷くなると日常生活困難になっていきます。
どの病気でもそうだけど、なった人にしかなかなか
理解できない体のつらさや精神的なつらさがあるよねぇ。
以前浸出液ドロドロで肌の痛み&引きつりで首も回せない
ひどい状態を経験しているので
今回は「あのときに比べりゃまだまだ大丈夫!」と
自分を励ましてます。
しかしメイクできるくらいまで良くなった~
と思ってルンルンでメイクして映画見に行ったら
次の日から風邪とヘルペスのコンボでまた
ドロドロに戻ったり、初めて夏バテしちゃって体重が
急激に落ちたり(もう戻ったけどな・・・笑)
ちょっと好きだった男子と偶然久々に会ったら
「うわっ」と引かれてちょっと落ち込んだり・・・orz
(もっと大変な病気してる人からしたらなにをと思うかもですが、
日常的に女子としてめかせないのはやっぱテンション下がるのですよ)
ステロイドやプロトピックや漢方薬を使わずとも
時間をかけたらちゃんと治るという確信があるので
落ち込みはするけれど、一日一日状態を見極めて一喜一憂な毎日。
結局「Dream at moment」と夏コミは参加できず。
療養もかねて長野へいっておりました
もしスペースに来て下さった方いらしたら
スミマセン・・・
今の私のやってることは↓
■10時か11時に寝てとにかく睡眠をしっかり取る
■朝30分ほどウォーキングかカーヴィーダンスして代謝を上げる
■運動が終わったら38℃のお風呂に15分入る。
■仕事から帰ってきたら45分くらいかけて37~38℃くらいの
ぬるま湯で半身浴する。
■辛い物やスナック類や甘い物を控える
■仕事中はなるべく自分を追いつめない&「どおでもいいランランラン♪」の精神でいるようにする
■冷たい飲み物は常温で・暖かい飲み物で体を中から暖める(甘いジュースはダメ)
■冷房の室内では膝掛け常備
・・・並べてみたら、ようは疲れをとって代謝を上げることなんだなぁ。
特に最近始めたカーヴィーでじっとりと汗をかくのでそれが体調後押ししてるのかも?(笑)
樫木先生に「みんなキレイだよ~
」と言われながら
鏡に映った自分を見て現実に「ぎゃあ
」となりながらつづけてます(笑)
「少しマシになる→悪くなる」を
一週間単位くらいで繰り返して。それが
「だいぶ良くなる→少し悪くなる」に変化して。
もう少し・・・もう少しなんだけど
スッキリ痒み&赤みがとれないのがイライラする。
でも体の調子が良くなって来ると
精神的にも上向きになってくるので
この調子で頑張らないように頑張るぜぃ
10月にdaydream4とグループ展のお話があるので楽しみなのです
それまでにはもっと調子良くなるといいな
台風すごいな~・・・
さて、アトピーで体調崩してしばらくたちますが
昨日は3ヶ月ぶりにファンデーション塗れました~

うあ~~~うれしいい~~~(泣)
まだ赤みは少し残ってるけど、
やっとやっと普通の肌が顔を出してきて嬉しい

少し赤みがマシになる→真っ赤でがさがさに悪化
をず~っと繰り返して繰り返して。
九州オムバスに療養いって帰って来たときは
調子よかったけれど、仕事復帰したらまたどんどん
元に戻っちゃって、体調も精神もだいぶまいりました。
アトピーは痒み&炎症だけじゃなくて
内臓も弱るし体力も奪われるし自律神経失調症を併発しやすいので
酷くなると日常生活困難になっていきます。
どの病気でもそうだけど、なった人にしかなかなか
理解できない体のつらさや精神的なつらさがあるよねぇ。
以前浸出液ドロドロで肌の痛み&引きつりで首も回せない
ひどい状態を経験しているので
今回は「あのときに比べりゃまだまだ大丈夫!」と
自分を励ましてます。
しかしメイクできるくらいまで良くなった~

と思ってルンルンでメイクして映画見に行ったら
次の日から風邪とヘルペスのコンボでまた
ドロドロに戻ったり、初めて夏バテしちゃって体重が
急激に落ちたり(もう戻ったけどな・・・笑)
ちょっと好きだった男子と偶然久々に会ったら
「うわっ」と引かれてちょっと落ち込んだり・・・orz
(もっと大変な病気してる人からしたらなにをと思うかもですが、
日常的に女子としてめかせないのはやっぱテンション下がるのですよ)
ステロイドやプロトピックや漢方薬を使わずとも
時間をかけたらちゃんと治るという確信があるので
落ち込みはするけれど、一日一日状態を見極めて一喜一憂な毎日。
結局「Dream at moment」と夏コミは参加できず。
療養もかねて長野へいっておりました

もしスペースに来て下さった方いらしたら
スミマセン・・・

今の私のやってることは↓
■10時か11時に寝てとにかく睡眠をしっかり取る
■朝30分ほどウォーキングかカーヴィーダンスして代謝を上げる
■運動が終わったら38℃のお風呂に15分入る。
■仕事から帰ってきたら45分くらいかけて37~38℃くらいの
ぬるま湯で半身浴する。
■辛い物やスナック類や甘い物を控える
■仕事中はなるべく自分を追いつめない&「どおでもいいランランラン♪」の精神でいるようにする
■冷たい飲み物は常温で・暖かい飲み物で体を中から暖める(甘いジュースはダメ)
■冷房の室内では膝掛け常備
・・・並べてみたら、ようは疲れをとって代謝を上げることなんだなぁ。
特に最近始めたカーヴィーでじっとりと汗をかくのでそれが体調後押ししてるのかも?(笑)
樫木先生に「みんなキレイだよ~

鏡に映った自分を見て現実に「ぎゃあ

「少しマシになる→悪くなる」を
一週間単位くらいで繰り返して。それが
「だいぶ良くなる→少し悪くなる」に変化して。
もう少し・・・もう少しなんだけど
スッキリ痒み&赤みがとれないのがイライラする。
でも体の調子が良くなって来ると
精神的にも上向きになってくるので
この調子で頑張らないように頑張るぜぃ

10月にdaydream4とグループ展のお話があるので楽しみなのです

それまでにはもっと調子良くなるといいな

PR
この記事にコメントする
お久しぶり~
同じのが2通届いてたらすみません。
送信時、エラーメッセージが出たもんで、
もう一度書き込みます。
私のこと、覚えてる?
九州でご一緒したKです。
そう、自転車で、あちこち行きまくってたKです(^^)
私も一喜一憂の日々ですよ~。
でも、自分にやれることを、コツコツするしかないと思って、奮闘する毎日です。
元のキレイな肌に戻れるかどうか分りませんが、
やれることがあるうちは、あがいてみようと思ってます(^_^)v
やはり運動は大事ですよね。
今日、カメラ片手に、自転車をいっぱいこいで、
いっぱい歩いてきました。
良かったら、ブログを覗いてね
http://oogurai-no1.cocolog-nifty.com/blog/
(上の、URLの欄に入力したら、エラーになったので、ここに載せときます)
この記事を読ませてもらって、
アナタの努力と頑張りを知って、
何だかとっても元気が出ました。
私も頑張ろうって思いました。
どうもありがとう。
送信時、エラーメッセージが出たもんで、
もう一度書き込みます。
私のこと、覚えてる?
九州でご一緒したKです。
そう、自転車で、あちこち行きまくってたKです(^^)
私も一喜一憂の日々ですよ~。
でも、自分にやれることを、コツコツするしかないと思って、奮闘する毎日です。
元のキレイな肌に戻れるかどうか分りませんが、
やれることがあるうちは、あがいてみようと思ってます(^_^)v
やはり運動は大事ですよね。
今日、カメラ片手に、自転車をいっぱいこいで、
いっぱい歩いてきました。
良かったら、ブログを覗いてね
http://oogurai-no1.cocolog-nifty.com/blog/
(上の、URLの欄に入力したら、エラーになったので、ここに載せときます)
この記事を読ませてもらって、
アナタの努力と頑張りを知って、
何だかとっても元気が出ました。
私も頑張ろうって思いました。
どうもありがとう。