2006/10/17設置 日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/24のイベント【Dream at moment】で
イベント企画の一つとして、
「daydreamオリジナルチャリティーポストカード」の
販売を行います
今までdaydreamのフライヤーとしてお目見えしたイラストの中から、
「イラストとしてまとまりはあるけれど、フライヤーとして
の見栄えはこっちの方がいいから没だね~!」と
涙をのんだバージョン違いが、
今回の企画で日の目をみる事に・・・!!
ありがとう主催者様・・・!!(涙と歓声が・・・!)
今回は私の好みでバージョン違いを
セレクトさせていただきました
daydream(画:みさぎ陽子)&
Dream at moment(画:鈴)の5枚セット。
東日本大震災復興にむけて
売上げをすべて日本赤十字社へ寄付させて頂きます
詳しくは公式サイトへどうぞ
↓
[詳細] http:// daydrea m.under .jp/atm oment/m ain.php
[公式TOP] http:// daydrea m.under .jp/
【Dream at moment】
アングラ系イラストオンリー即売会
2011年7月24日(日)
11:00~15:00
エビスビル AAホール本館 1F
イベント企画の一つとして、
「daydreamオリジナルチャリティーポストカード」の
販売を行います


今までdaydreamのフライヤーとしてお目見えしたイラストの中から、
「イラストとしてまとまりはあるけれど、フライヤーとして
の見栄えはこっちの方がいいから没だね~!」と
涙をのんだバージョン違いが、
今回の企画で日の目をみる事に・・・!!
ありがとう主催者様・・・!!(涙と歓声が・・・!)
今回は私の好みでバージョン違いを
セレクトさせていただきました


daydream(画:みさぎ陽子)&
Dream at moment(画:鈴)の5枚セット。
東日本大震災復興にむけて
売上げをすべて日本赤十字社へ寄付させて頂きます

詳しくは公式サイトへどうぞ

[詳細] http://
[公式TOP] http://
【Dream at moment】
アングラ系イラストオンリー即売会
2011年7月24日(日)
11:00~15:00
エビスビル AAホール本館 1F
PR
お世話になっているdaydream実行委員会さまの
ブログより転載しました♪
http://
今年描き下ろしたみさぎのイラストが載っています

また、現在フライヤーを置かせて頂いている店舗も
下に記しておきますね~!
お近くにお寄りの際は是非ゲットしてください


今年のdaydream関連の二つのイベントでは
関東大震災復興募金として
daydream特製ポストカードセット(予定)を
販売する計画が進行中です


カワイイものになるとおもいますので
期待してて下さいね~!!

********************************
4/10に発売されましたAlamode Magazine Vol.09へ
daydreamの広告を掲載して頂いてま~す!
UNDERGROUND CLUB CULTURE MAGAZINE
「Alamode Magazine Vol.09 」カッコイイ表紙です!
■誌名:Alamode Magazine Vol.09
■サイズ:A4
■印刷色:全ページフルカラー
■ページ数:104ページ
■価格:1,000円(税込)
■発行:ARTiSM出版
詳細はこちら↓
http://
なんと!4P目に掲載して頂きました!
素敵な雑誌なので、ぜひご覧ください♪
*************************************
フライヤー配布店舗
フライヤー配布店舗のお知らせ。
daydreamのフライヤーも既に配布開始しております!
見かけた方はぜひお持ち帰りください♪
【daydreamフライヤー】
<大阪>
「ATELIER‐PIERROT 大阪店」様
http://
「Select Shop◆Dolly」様
http://
「Dangerous nude」様
http://
「ケラショップARENA」様
http://
「セレクトショップtenten」様
http://
「MARBLE」様
http://
「QUTIE FRASH 」様
http://
「珈琲舎・書肆アラビク 」様
http://
「ピュアサウンド アメリカ村店 」様
http://
「ダート アメリカ村 」店
<京都>
「FLASCO」様
http://
<ブランド>
「amnesia」様
http://
「BLACKmoreDARK」様
* * *
【Dream at momentフライヤー】
<大阪>
「MARBLE」様
http://
「QUTIE FRASH 」様
http://
「珈琲舎・書肆アラビク 」様
http://
「ピュアサウンド アメリカ村店 」様
http://
「ダート アメリカ村 」店
<サークル>
「amnesia」様
http://
「BLACKmoreDARK」様
6/19(日)名古屋で行われるアートイベント
「クリエーターズマーケット」に
出展希望出してきました。
うかるといいな~
クリエーターズマーケット
http:// www.cre atorsma rket.co m/
「クリエーターズマーケット」に
出展希望出してきました。
うかるといいな~

クリエーターズマーケット
http://
二年越しでございます(笑)
以前BUCK-TICKの衣装デザインに採用して頂いた時の
記念品が先日届きました!!

感無量です・・・・・・・・・・!!!!
ヤガミさんの衣装の再現率の高さにめっちゃくちゃ感動

足下が白のコンバースに白い布(?)巻き付けてブーツっぽく
見せてたんだ!!と初めて発覚!!
ブーツだとドラム叩きにくいですもんね

今井さんのピンクの豹柄は、私が描いたより
よりドレッシーに仕上がっていて素敵だったり

お披露目のFT限定ライブでヤガミさんがチェックの衣装着てると
気づいたとき泣いちゃった事を思い出しました

それぞれの写真とサイン、そしてDVD(・・・は持ってるけどね★)
emi嬢と持ち寄って記念撮影

思えばこれがきっかけで友達になったんだよね~と
二人で写真を前にしながらしんみりと語る。
実はemi嬢が問い合わせしてくれて
や~~っと届いたのですよ

emi嬢に大感謝!!

そしてBUCK-TICKさんスタッフさん
本当にありがとうございました

大切にします

えらい時間が空いてしまいましたが、
10/10のゴシック&ロリータ創作展示即売会にお越しくださった皆様
本当にありがとうございました~ヽ(´∀`)/
いつものポストカードに加え、
今回初めて原画を持って行ったんですが・・・
無事みんなお嫁に行きました!!
(私も嫁に逝きたい…)
ポストカードの売れ行きもまずまず!
スペースに足を運んで下さった皆様ありがとうございました(*^_^*)
デイドリームですが三回目にして参加者が増え、
作品レベルがかなりアップしてますよ~~!!
アクセも洋服も小物も個人で作ってらっしゃる方も、
実際に販売されてるセミプロの方(?)も参加されていて、
ブースごとに見応えのある、でもアットホームなゴスロリイベントになっていましたo(^▽^)o
主催のイオさんが嬉しい悲鳴を上げてました
かぶり物写真は造形作家の上野信幸さんの手造り!!
(これ被ってレッツ撮影★)
さすがプロの造形師さん、クオリティが違います!
興奮した~(*'д')ノ
ヅラ脱げるくらい興奮した~(*'д')ノ
初めはブースに飾られていたんですが急遽撮影スペースに
貸し出しとなって撮影ブースは大盛況でしたヽ(´∀`)/
お客様も増えてなかなか盛況だったのでは??
中には海外のロリータ団体さんが…!
生のフランス人形みたい!!か・・・可愛い!!!
今回パソコン使わずアナログの作品を何点か描いてみたんですが、
紙に色がにじんでいく過程とか筆やペンの感触とか
ちまちま描いていくことが面白く、
しばらくこのやり方でちまちま描いてみようかと思っています。
次回にむけてスタッフサイドはすでに動き出しているようですが、
引き続きイラスト描かせていただく予定です。
実はもう次回テーマとかチラリと聞いてるんだ~
( ´艸`)
次回も楽しみです(・ω・)/
参加された皆様お疲れさまでした、ありがとうございました~
10/10のゴシック&ロリータ創作展示即売会にお越しくださった皆様
本当にありがとうございました~ヽ(´∀`)/


いつものポストカードに加え、
今回初めて原画を持って行ったんですが・・・
無事みんなお嫁に行きました!!

ポストカードの売れ行きもまずまず!
スペースに足を運んで下さった皆様ありがとうございました(*^_^*)
デイドリームですが三回目にして参加者が増え、
作品レベルがかなりアップしてますよ~~!!

アクセも洋服も小物も個人で作ってらっしゃる方も、
実際に販売されてるセミプロの方(?)も参加されていて、
ブースごとに見応えのある、でもアットホームなゴスロリイベントになっていましたo(^▽^)o
主催のイオさんが嬉しい悲鳴を上げてました

かぶり物写真は造形作家の上野信幸さんの手造り!!
(これ被ってレッツ撮影★)
さすがプロの造形師さん、クオリティが違います!
興奮した~(*'д')ノ

ヅラ脱げるくらい興奮した~(*'д')ノ

初めはブースに飾られていたんですが急遽撮影スペースに
貸し出しとなって撮影ブースは大盛況でしたヽ(´∀`)/

お客様も増えてなかなか盛況だったのでは??

中には海外のロリータ団体さんが…!
生のフランス人形みたい!!か・・・可愛い!!!
今回パソコン使わずアナログの作品を何点か描いてみたんですが、
紙に色がにじんでいく過程とか筆やペンの感触とか
ちまちま描いていくことが面白く、
しばらくこのやり方でちまちま描いてみようかと思っています。

次回にむけてスタッフサイドはすでに動き出しているようですが、
引き続きイラスト描かせていただく予定です。
実はもう次回テーマとかチラリと聞いてるんだ~

次回も楽しみです(・ω・)/
参加された皆様お疲れさまでした、ありがとうございました~

今週末に迫ったゴスロリ系即売会!!


額縁入りの絵を造ってます

三連休の真ん中の日、お暇な方は遊びに来て下さい

+++++++++++++++++++++++++
Gothic&Lolita系創作展示即売会 『day dream vol,3』
□■イベント概要■□
【内容】
ゴシック系・ロリィタ系の服飾品・雑貨・印刷物
ドール用アイテムなどの展示即売会。
【開催日時】
2010年10月10日(日) 11:00~15:30
【会 場】
エビスビル AAホール本館 2F
【入場料】
500円(パンフレット代込/小学生以下無料)
【販売参加一覧・配置図】
http://
こちらをご参照くださいませ。
【会 場】
大阪・本町 エビスビル AAホール本館6F
<住所>大阪府大阪市中央区淡路町3丁目2番9号
<最寄駅>本町駅・淀屋橋駅など
☆本町駅出口に付近の地図が御座います。
本町駅からのルートはこちら(写真付き解説)
PC⇒http://
携帯⇒http://
【当日企画】
●企画1●ご来場記念写真撮影
ご希望頂いた方はスタッフがご来場記念として撮影させて頂きます★
撮影したものはデータでプレゼント致します♪
※お一人様2ショットまで。
●企画2●スペシャルタイム
13時からのスペシャルな時間★
販売参加者様が各自で決められたスペシャルタイムだけのお得なプランをどうぞお楽しみに☆
(この時間だけの特別セールや、ノベルティを付けたり等、
各ブースごとに違った内容になります。)
※全ての販売者様が参加されるわけではございませんので、ご了承くださいませ。
●企画3●ドリンクコーナー。
ご好評につき、今回もこのコーナーを設置致します♪
数種類のドリンクの中からお好きな物を、お一人様2杯までご利用いただけます。
こちらは、12時から開始致します。
※こちらも数に限りが御座います。万が一の場合はご容赦願います。
●企画4●ポストカード展 ☆New☆
会場の壁を利用して開催します。
当日来られない方や遠方の方も参加できる企画です♪
主催:daydream実行委員会×I.BELL
【イベントHP】
PC:http://
携帯:http://
ブログ:http://
mixi:http://
+++++++++++++++++++++++++
3連休のド真ん中!
ぜひぜひマッタリ楽しみに来て下さいませ♪
スタッフ一同、多くの方のご来場心よりお待ちしております☆
来て下さった皆様、
来られなかったけどあたたかいお声かけて下さった皆様
ありがとうございました!!!

撤収後、コンフィの店長★祈子さんと、スタッフ★しほさんと
ビールで乾杯
めちゃくちゃ美味しかったです

スタッフさんの気さくなところも長い会期のなかで
とてもありがたかったです

本当にお世話になりました

あ、カレーは後日ノーマルなカレーを食べると、
後からじっくり辛くて美味しかった!!
スンマセンちゃんと好みでした(笑)
こうやって発表すると
課題も色々見えてきます。
カフェゆえにお客さんが座っていると
なかなかゆっくり見てもらえない事も。
知らない人を絵に振り向かせられないのも悔しかったし
新しい事もやらなきゃなぁと。
とりあえず、まずは溜まってる依頼を作ります。
いくたとうまのお顔が最近どうにも
INORANに見えてしょうがない今日この頃(笑)
今日のハネトビ見ながら特に思った
贔屓目ですかね??
なんかこう、パーツとかがとても似てると思うんだが。
そして最近お芝居から離れてたので情報収集してなかったんだけど、
とうま君、エリザベートのトート(死神)役に最年少抜擢!!
うわあ~~ビジュアル的には素晴らしいと思うが、
唄的なところはどうなのかしらん??
久しぶりにエリザベート見たいかも・・・
さて、展覧会も残すところ今週末まで
来て下さった方々ありがとうございます!!
来れなかった遠方の友人もありがとう
こんな可愛い花のケーキ送ってくれました
そして今週お会いする予定のかた、楽しみにしています
Confiで好きなメニュー(当社比)
てりたま丼
フレンチトースト
ハニートースト
チーズドッグ
カレーは豆カレーで優しい味わい
しかし私はスパイシーなのが好みなもんで
いまいち合わなかった
でも叔母や友人は美味しかったと言ってるので
好みだろう
飲み物も食べ物も、カフェにしては種類豊富
ああ、もうすぐ展覧会終わりなのに何食べよう?
(ああ、食い意地さ)
でも食べながら「今度何つくろう」とか「今度はこうしよう」とか
プラスな思考と創作に対する全逆のマイナス思考が
ぐわんぐわん回る。
どっちかって言うと苦しい感情の方が多いけど
無気力な自分がどうしようもなく情けなくて嫌いになるけど
それでも創れる事は幸せだ。
だから創るのは面白いんだって。
追記:トート役はとうま君じゃなくて城田優君でした
あれ・・・・・・??何でそう思いこんでたんだろう??
スミマセン、失礼しました
INORANに見えてしょうがない今日この頃(笑)
今日のハネトビ見ながら特に思った

贔屓目ですかね??
なんかこう、パーツとかがとても似てると思うんだが。
そして最近お芝居から離れてたので情報収集してなかったんだけど、
とうま君、エリザベートのトート(死神)役に最年少抜擢!!
うわあ~~ビジュアル的には素晴らしいと思うが、
唄的なところはどうなのかしらん??
久しぶりにエリザベート見たいかも・・・

さて、展覧会も残すところ今週末まで

来て下さった方々ありがとうございます!!
来れなかった遠方の友人もありがとう

こんな可愛い花のケーキ送ってくれました

そして今週お会いする予定のかた、楽しみにしています

Confiで好きなメニュー(当社比)
てりたま丼
フレンチトースト
ハニートースト
チーズドッグ
カレーは豆カレーで優しい味わい

しかし私はスパイシーなのが好みなもんで
いまいち合わなかった

でも叔母や友人は美味しかったと言ってるので
好みだろう

飲み物も食べ物も、カフェにしては種類豊富

ああ、もうすぐ展覧会終わりなのに何食べよう?
(ああ、食い意地さ)
でも食べながら「今度何つくろう」とか「今度はこうしよう」とか
プラスな思考と創作に対する全逆のマイナス思考が
ぐわんぐわん回る。
どっちかって言うと苦しい感情の方が多いけど
無気力な自分がどうしようもなく情けなくて嫌いになるけど
それでも創れる事は幸せだ。
だから創るのは面白いんだって。
追記:トート役はとうま君じゃなくて城田優君でした

あれ・・・・・・??何でそう思いこんでたんだろう??
スミマセン、失礼しました
