2006/10/17設置 日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑誌に広告掲載ですv
といっても昨年のday dreamのDMと同じ絵なんですが・・・(笑)
広告にイラスト使って頂いてます。
以下主催者様の日記より
拝借です~

3/14にARTiSMさんより発行の「Alamode Magazine Vol.06」に
daydreamの広告を掲載して頂きました!
興味のある方はぜひご覧くださいませ。
Alamode Magazine mixiコミュ:
http://
※以下、公式HPより抜粋(雑誌の紹介です)
■CONTENTS:
アンダーグラウンドシーンに生まれたゴシック、ロリィタ、サイバー、フェティッシュ、秋葉系やカテゴリー化出来ない様々なスタイルのイベント紹介から国内のクラブシーンで活躍しているDJ・バンド・パフォーマー達の特集、そして原宿などを中心とした個性溢れるファッションブランドに様々なアートとして表現する写真家・イラストレーター・人形作家達などをピックアップしてシーンの活性化を更に1段階持ち上げるべく発刊。日本で育つ新たな文化を世界に向けて発信して多様化する価値観に対応しながら、アンダーグラウンドシーンのフロントラインをハイクオリティに伝える。
■仕様:
サイズ:A4
印刷色:全ページフルカラー
ページ数:112ページ
とじ:右とじ
価格:\1000(税込)
流通:ダイキサウンド(国内4800店鋪)
販売箇所:国内外での各ショップ、ARTiSMでのネットや様々なイベントでの販売
発売日:2010.03.14 Theatic+Alamode 08※Theatic+Alamode 08にて先行発売
表紙モデル:Calmando Qual
PR
「プロファイル研究室」
ブックマークしてたサイトなんですが、
すんごく久々に行ったらどうも閉鎖されてしまったみたいで・・・
・・・・・・猟奇殺人の歴史とか人物なんかを事細かに
分類していたサイトなんですが(笑)
別に病んでるとかではなく、人間って時々陰惨な事件や残酷な事に
興味を持つ瞬間ってあるじゃないですか。
例えるならホラー映画で顔を覆いながら・・・でも指の隙間からは
しっかり見てるみたいな。
私は血やグロはもう全然ダメなんですが、
死の闇の持つ引力には引かれるタイプでして、
ネットサーフィンしていて(エドワードゲイン調べてた/笑)
すごくしっかり客観視しながら猟奇殺人を分類・研究していた
このサイトに行き当たり読みあさりました。
残念・・・orz
近況
部署がかわって今の所は忙しいです。
ここ半年ず~~~~と残業してます。
(自分が仕事の要領悪いので仕方ない
)
今私についてくれてる先輩がめちゃくちゃスパルタで、
かんなりきついけれど、
めちゃくちゃ私の事を思って指導してくれてるのが
伝わるのでそれに答えたいのです。
前の職場では仕事を頑張ろうなんて考えられなかったので
変わってきて良かったとしみじみ・・・。
しかし遊ぶ時間が・・・余裕が・・・
絵関係
今年も「day dream」フライヤーを描かせて頂きます!
同時進行で弟のウェルカムボードを描かねば!!!
そして5/13(木)大阪のライブハウスであるイベントに
参加させて頂く予定~
ライブとかパフォーマンスとかがメインで
「DOLLY HOUSE」は販売ブースで出演です
まだ詳細未定なのでそのうちに(^-^)
ブックマークしてたサイトなんですが、
すんごく久々に行ったらどうも閉鎖されてしまったみたいで・・・

・・・・・・猟奇殺人の歴史とか人物なんかを事細かに
分類していたサイトなんですが(笑)
別に病んでるとかではなく、人間って時々陰惨な事件や残酷な事に
興味を持つ瞬間ってあるじゃないですか。
例えるならホラー映画で顔を覆いながら・・・でも指の隙間からは
しっかり見てるみたいな。
私は血やグロはもう全然ダメなんですが、
死の闇の持つ引力には引かれるタイプでして、
ネットサーフィンしていて(エドワードゲイン調べてた/笑)
すごくしっかり客観視しながら猟奇殺人を分類・研究していた
このサイトに行き当たり読みあさりました。
残念・・・orz
近況
部署がかわって今の所は忙しいです。
ここ半年ず~~~~と残業してます。
(自分が仕事の要領悪いので仕方ない

今私についてくれてる先輩がめちゃくちゃスパルタで、
かんなりきついけれど、
めちゃくちゃ私の事を思って指導してくれてるのが
伝わるのでそれに答えたいのです。
前の職場では仕事を頑張ろうなんて考えられなかったので
変わってきて良かったとしみじみ・・・。
しかし遊ぶ時間が・・・余裕が・・・

絵関係
今年も「day dream」フライヤーを描かせて頂きます!
同時進行で弟のウェルカムボードを描かねば!!!

そして5/13(木)大阪のライブハウスであるイベントに
参加させて頂く予定~

ライブとかパフォーマンスとかがメインで
「DOLLY HOUSE」は販売ブースで出演です


まだ詳細未定なのでそのうちに(^-^)
ひっさびさの日記です
仕事が忙しい時期でむきゅおあああ~~~~!!!!
と残業三昧の二ヶ月ですた★
仕事は面白いんだけど、やっぱりストレスはふつふつと溜まる・・・。
気が付いたらここ三週間ほど、毎週末カラオケ行ってたような記憶がうっすらと・・・
今うーばーわーるど練習中です。若い子の唄すぎて舌回りません(笑)
ライブで聞いてみたいな~。
そして映画も何本か。

1月にワンピース。
「0巻をゲットするんじゃー!!!」と
お子ちゃまなんて蹴散らす勢いで公開初日
問い合わせしたら全時間売り切れ!!!
す、すごいぜ尾田っち・・・。
仕方ないので次の週の金曜日の朝、
会社行く前に映画館寄って予約をしに、と思い
いそいそ行ってみたら、平日朝の8時過ぎだというのに
人人人!!!!
ええ~~~・・・学生ならともかく明らかに社会人
多すぎだ・・・・・・orz
お前らさっさと会社行けよ(お前もな)
心で呟いてそっと電話を手に取り時間休取りました(ダメ社会人)
ストーリーはいたってシンプル。
だけどさすがに原作者が監修だけあって
キャラクターの魅力の出し方を分かってらっしゃる★
船長かっこいいよ船長!!!
麦わら一味が武器を使うのはちょっと違和感あったけど
かっこいいし爽快感が凄かったのでOKデシタ
ちょぱのガウン姿が引きちぎりたくなるくらい
可愛くて可愛くて・・・・・・
あのぬいぐるみ欲しいなぁ

もう一本は先週。
最終ぎりっぎりでのだめ見てきました★
金曜の夜仕事終わりで徹夜でカラオケ行って
友人宅でぶったおれて、次の日の昼から
展覧会と買い物と映画・・・ストレスは発散したが
疲れはとれない。
こんな遊び方ダメですよ社会人。
つかアトピー持ちの人間がやったらいかん生活なので深く反省・・・。
上映まで眠い眠い言ってたけれど、始まったら面白かった
あいかわらずのだめの上野樹里かんわいいいい~~

映像はテレビでも大丈夫だけど、フルオーケストラの音響は
映画館で聞きたかったので満足!!
「変態の森」の無駄に手間と金のかかったCG映像
ぐっじょぶです!!!
最後にのだめがどんどん先に進んでいく千秋をみて「ずるい」と言うシーン。物作りに関わらず、こういうジレンマってってってあるよな~としみじみ切なくなってしまった。自分自身に似たような思いをしたことが有りまくるので(苦笑)よけいに身にしみます
後編もいく!

あとはDr,パルナサスとアリスは絶対行きたい!!!
アリスはすでに前売り買ってワクワクしてます
ポストカードも会社の机に飾ってるしね~
ストーリーはまったく期待してないけれど・・・
3Dはちょっと体験してみたいよねあばたー。
まだしばらくは繁忙期の余韻が残ってるので
何か見に行きたい症候群がふつふつしております
遊園地とか行きたいわ~
絵もぼちぼち動きます(^-^)
仕事が忙しい時期でむきゅおあああ~~~~!!!!
と残業三昧の二ヶ月ですた★
仕事は面白いんだけど、やっぱりストレスはふつふつと溜まる・・・。
気が付いたらここ三週間ほど、毎週末カラオケ行ってたような記憶がうっすらと・・・

今うーばーわーるど練習中です。若い子の唄すぎて舌回りません(笑)
ライブで聞いてみたいな~。
そして映画も何本か。
1月にワンピース。
「0巻をゲットするんじゃー!!!」と
お子ちゃまなんて蹴散らす勢いで公開初日
問い合わせしたら全時間売り切れ!!!
す、すごいぜ尾田っち・・・。
仕方ないので次の週の金曜日の朝、
会社行く前に映画館寄って予約をしに、と思い
いそいそ行ってみたら、平日朝の8時過ぎだというのに
人人人!!!!
ええ~~~・・・学生ならともかく明らかに社会人
多すぎだ・・・・・・orz
お前らさっさと会社行けよ(お前もな)
心で呟いてそっと電話を手に取り時間休取りました(ダメ社会人)
ストーリーはいたってシンプル。
だけどさすがに原作者が監修だけあって
キャラクターの魅力の出し方を分かってらっしゃる★
船長かっこいいよ船長!!!
麦わら一味が武器を使うのはちょっと違和感あったけど
かっこいいし爽快感が凄かったのでOKデシタ

ちょぱのガウン姿が引きちぎりたくなるくらい
可愛くて可愛くて・・・・・・


あのぬいぐるみ欲しいなぁ

もう一本は先週。
最終ぎりっぎりでのだめ見てきました★
金曜の夜仕事終わりで徹夜でカラオケ行って
友人宅でぶったおれて、次の日の昼から
展覧会と買い物と映画・・・ストレスは発散したが
疲れはとれない。
こんな遊び方ダメですよ社会人。
つかアトピー持ちの人間がやったらいかん生活なので深く反省・・・。
上映まで眠い眠い言ってたけれど、始まったら面白かった

あいかわらずのだめの上野樹里かんわいいいい~~



映像はテレビでも大丈夫だけど、フルオーケストラの音響は
映画館で聞きたかったので満足!!
「変態の森」の無駄に手間と金のかかったCG映像
ぐっじょぶです!!!

最後にのだめがどんどん先に進んでいく千秋をみて「ずるい」と言うシーン。物作りに関わらず、こういうジレンマってってってあるよな~としみじみ切なくなってしまった。自分自身に似たような思いをしたことが有りまくるので(苦笑)よけいに身にしみます

後編もいく!
あとはDr,パルナサスとアリスは絶対行きたい!!!
アリスはすでに前売り買ってワクワクしてます

ポストカードも会社の机に飾ってるしね~

ストーリーはまったく期待してないけれど・・・
3Dはちょっと体験してみたいよねあばたー。
まだしばらくは繁忙期の余韻が残ってるので
何か見に行きたい症候群がふつふつしております

遊園地とか行きたいわ~

絵もぼちぼち動きます(^-^)
BUCK-TICKデイインライブ&
冬コミ参加
お疲れさまでした~~!!!!
楽しくもタイトでハードスケジュールな二日間でしたvv
同行のEmi嬢に感謝!!!
冬コミ参加してきました。
今回はお誕生日席でとてもいい場所に座らせていただきました

来て下さった皆様本当にありがとうございました



無事ミニョンの絵本もウサギの壁掛け絵もミニスタンドもミラーも売り切れました


ポストカードもいっぱいお手に取って頂いてありがとうございました

差入れに手作りの焼き菓子下さった方>ありがとうございました!美味しく頂きましたvv
まさん>ゆうた・・・げふんごふんっっ・・・コリラックマのあったかミニカイロありがとうございます

志野さん>わざわざ会いに来て下さってありがとうございました!!こちらこそ会いたかったです!
他にもお声をかけて下さった方ありがとうございました、!!!
そして、今回お隣がイラストレーターの妖さんでした!

パンフ等見てなかったので当日行ってビックリした(笑)
今バリバリ活躍されてる方で、独特のモノクロの世界観があって
ご本人さんもめちゃくちゃ格好良く、気さくな方でした!!

活動の事や絵のこと、ちょこちょこお話させて頂いて
とても楽しく勉強になる時間を過ごさせて頂きました


お時間あればもっとお話してみたかった!!!
さて、今年は仕事に追われ、絵の活動が後回し気味な一年に
なってしまったので、来年はじっくり描きたいことぶつける年に
出来ればいいなと思います(^-^)
今年も一年皆様お世話になりました!
来年もどうぞ宜しくお願い致します

良いお年を・・・!!
さて、年賀状の原画かんがえな・・・・・(ええ、今からなんデス)
のぉぉおおお~~~~~!!!!
ついにプリンターがバカになった~~~!!!



前々からラインや汚れが入るようになってたんだけど、
もうムリ・・・・・orz
目詰まりクリーナー何度かけても
目の前で1枚印刷するたびにインク汚れふき取ったりしても
ラインがガンガン入るようになって
全然印刷進みません!!!
20枚くらいダメにしちゃった

くっそ~~!新しいの買わなきゃいけないのか・・・・・orz
ということで年末恒例
冬コミに参加してきまっす(・ω・*)/

プリンター壊れたのでミニョンの絵本は今ある在庫オンリーに

前日にはライブ参戦していますので、
お会いできる方、そしてお時間あるかたは是非
足を運んで頂けると幸いでございます


*******2009/12/30(水)*********
冬コミin東京ビッグサイト
西館「す」-18a
【DOLLY HOUSE】
****************************************
ちなみに冬に出す予定だったマンガ、
まだ下描きで間に合いそうにありません・・・
このていたらく!!!

今日は友人と二人カラオケしてきました
練習がてらやってるので
選曲は何の縛りもなく楽!!!
マニアックな感じのも歌えないのもどんどん入れる。
別の機会に職場のカラオケ好きの先輩と行った時、
「みさぎっちBUCK-TICK好きなら歌いなよ[m:66]」と
今度歌う約束したのでとりあえあず歌える曲を探しに(笑)
好きなバンドの曲聞いて貰いたいしね
しかし・・・・・!!!!
あっちゃんのキーはとにかく私に合わなくて
しかも私はそんなに上手くないので
せっかく大好きなB-Tの曲歌っても
良さが全然伝わらない・・・・・・orz
とりあえずドレスはアビングバージョン
モナリザと極東とアリスはキーを4音階くらいあげたら
なんとか歌えることが判明
B-T紹介の選曲がこれで正しいのか大いに不明ですが(笑)
男性の歌える曲増やしたいな~。
というかもっと上手くなりたい・・・
数ヶ月前
愛用のキャリーの持ち手がバッキバキに
クラッシュしました。
3000円でしょっちゅう使ってたし
何年もよく持ってくれたので大往生だ!!!
応急措置で100円ショップで買った
麻縄とビニールテープでぐるっぐるになった
雄志で我が家に鎮座してます

でも年末のライブ&冬コミはこれじゃ
途中で悲惨な事になっちゃうので
通販で新しいの買いました。
グリーンが良かったんだけどな~
売り切れてたんだよ~

新しい2代目はどピンク

うわ~~~・・・。
届くの楽しみやけどかなりドッキドキですわ。
開けた瞬間「うおっ」てなったら返品・・・かな・・・。