[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早速滋賀の会場予定地を調べました

地元駅~琵琶湖博物館までのルートをググってみたら、
大津~おごと温泉まで行き着いたあとは
「1時間14分 歩く」
・・・・・・・・・・・・・・・・・え?
あの・・・・指定されてるルート琵琶湖の上なんすけど・・・・・・
1時間14分歩く・・・・・・・・????

歳を追う事にいい男度数が上がっていってる星野さん
(認めるのが何故かしゃくだが/笑)
これからものほほんと自然体でいて下さいませ

一日目の1曲目、しょっぱなで今井先生が
見事なこけっぷりをご披露



あまりにキレイに足が上がったもんだから
「ん?演出かな?」と思ったら
スタッフが真っ青な顔してギターをはずしにバタバタ出てきたので
「こ、これ、マジごけだ!!!!

あとであっちゃんがMCで
「痛くなんか無い!!だって男の子だもん!!!(笑)」
なかなか起きあがって来なくておじいちゃんみた・・・ゲフンゴフン
二日目はゆうたがメンバー紹介でワカチコ×2


・・・ええ、豊様は間違いなくばくちくのアイドル様:42歳です(笑)
今井さんがオールバックに後頭部に羽を飾ったお団子、
そしてサイドの髪全部三つ編みおさげ!!!(爆)
右頬に白いペイントでして
「酋長ウソツカナイ

でもオシャレってのはどういうこった??
これ絵で描きたいわ~~(笑)
この日は友人二人が最前だったので
二階からメンバーごと鑑賞(笑)
アニィの投げたヒデのピック(!)という
ありがたみがあるのかないのか微妙な戦利品をゲットして来ました

ラストにアニィのドラムヘッド、こっちに向かって投げてくれたんだけど、私の手から2メートルほど手前で浮力を失い1階席に落ちていきました

メニューを端から残飯処理状態でかっさらい!!!
これぞ肉食系女子!!!
ちなみに写真のお皿は4人で20分くらいで完食。
これを三回くらい繰り返し、
時間が遅かったので新しいメニューが出てこなくて
ブーブー言ってたら、店員さんから
「今日は終わりかけでメニューが少なかったので、デザートを付けさせて頂きます




スイマセンね・・・(笑)
美味しく頂いて今回のツアー、私は大阪で打ち止め★
楽しい時間を過ごしました

うう・・・眠いっす・・・。
昨日大阪公演後楽しすぎてご飯食べすぎた。
しゃべりすぎて終電だった。
眠い・・・・・・・・
衣装コンテストで同じく入賞したEmiさんと一緒に
お茶してました可愛くオシャレな方でうはうはでしたよ~~
一体衣装のご褒美はいつ来るんだ???と
二人で相談。なぁフィッシュタンクよ(笑)
今日は今から化粧して堀江のお店ふらふら散策して
会場に向かおうっと。
本日は民族なお洋服で
メメモリ踊り狂います
さあ!!!!!!
うどんだうどん!!!!!!!!!
瓦町まで琴電で二駅だけど
地図みりゃこれ歩けるよね??
いくら方向音痴二人でも会場から一本道のルートは
いくら何でも迷わんだろうと踏んで
足早にフェリー通りへ。
とりあえず裏手のツアー車をカメラに収めて
フェリー通りを爆歩★
このフェリー通りがくせ者で
ネタの宝庫過ぎて爆笑だった!!!!

~4~に上げます。
「鶴丸」といううどん屋に無事たどり着いて
念願のカレーうどんを

美味しい!!!!
が、思ったより普通かな?(^-^;)
白ワンピを守るべくよだれかけ代わりに
前のツアータオルを首から下げる30歳(爆)

ほら、あれですよ、日焼けしたくないが為に
カバーしまくったら巨大なサンバイザーとか変な服装とか
それと同じにおいがするねまったく。
帰りのフェリーで枕にこのタオル引いて寝ようとしたら
あまりのカレー臭に使えなくなった一品。
お客がもう本当に熱かった!!!
必然的にメンバーもテンション上がってて
一体感のあるすんばらしく気持ちのいい一晩でした

Sちゃんも私も京都ライブのほうが良い席だったのに
高松のほうが楽しかったもん


細かいセットリストとかは
2ちゃんとかに任せて
頭に残った感想を。
メメモリツアーは今井ちゃんのオシャレ具合が
ハンパない!!!!!!!!!!
どうも私の衣装の好みドストライクらしくてヤバイ!!!
羽根つきシルクハットだとか
ホームレ○風(え)ボロボロ上着だとか
ふんわりスカートだとか
その下に細身のズボンブーツインとか
メメモリで被る一角獣風頭蓋骨とか
マライカ風民族アクセだとか
・・・・・・・・・書きだしてみたけど
どんな格好か全く分からないよねコレ(笑)
とにかく「今井寿じゃないと着こなせない」
オシャレと素っ頓狂のギリギリのラインを見事に
オシャレに着こなしてるあの方のパワーに見惚れてしまいましたよ


スカートが似合う42歳って素晴らしいです(笑)

あと、「絶界」でのゆたさんのベース!!!
京都までは普通のベースだったよね・・・???
何とアップライト←(立てて弾くタイプの大きいベース)になってて
コレがジャス奏者ばりで、
音はもちろん、指使いとかリズムの取り方とか渋くて渋くて
も~~~~~~~~~~~~~~~~のすんごく
格好良かったんですよ~~~~~~~~~~





ああ、ちゃんと練習して自分のものにして魅せる武器にしていってるんだな~と思うと、本当にこの人今「お仕事してるんだな」と感じてめっちゃくちゃトキメキました


「MOTEL13」でのあつらいさんがとても素敵

あっちゃんはこういうシアトリカルで魅せる演出が
本当に上手だと思う。
ジェスチャーが歌詞にピッタリで子気味良いの!!
こんなにピッタリ!!!と思ったのは「ナイトメア」以来です

これもゆくゆくはアップライトで演奏してくれないかな~?
はねまくって踊りまくって
アンコール揃ってて
メンバーも客も上機嫌で
熱い熱いライブでした★
遅ればせながら先週のだらだらライブ旅行記を!!
楽しすぎたフェリー旅行

せっかく香川に行くんだからうどん喰いにいくぜ★と
意気込んでネットで夜やってるお店を調べまくってGO

二件とも「名物はカレーうどん★」って書いてあるのに
白のワンピで果敢に挑みに行ったよ!!!←(単なるバカですね)
フェリーでのんびりとまったり旅行。
同行のSちゃんと明石海峡が見えてきてテンション高く写真写真!

この時期関西人は他府県から病原体のような扱いだったから
「香川にウイルス持ち込みだね(笑)」と。
デッキにあがったらすご~~く気持ちよかったんだけど
「しまった!!明石海峡くぐる時こそ甲板出れば良かったんだった!!!」と
気づいて凹む・・・・・・orz
香川ついてからはがっつりラーメン&餃子&どんぶり

私らも姉さん達の事いえない食べっぷりだ(笑)
・・・・・・・・・高松駅前の新しかろうショッピングモール内の
お店達なのに各店舗一組づつくらいしか客が入ってないのは
大丈夫なんだろうか!!!????

不安をよそにコンビニで買いだし。
マスクを買いだめしようと目論んでたんだけど、
同じ関西人に買い占められたのか
マスクの段のみカラだったよ~~~~~~~

もう収束に向かってて必要が無くなったので
良かったんだけどね(^-^;)
高松城を見学して・・・のつもりが時間無くなったので
会場横の櫓だけ撮影して(偽装写真風味)会場に。
けっこう悩む・・・・・・・・・

4月はツアー行けないし、早くメメント聴きたいなぁと(^-^;)
でも体力的にも金銭的にもちょっとキツイかな~

同じ遠征組のS苑ちゃんも厳しそうだったしなぁ。
でも久々のFEST、見たいバンドがちょろちょろありそうなので
迷ってます。
ARABAKI ROCK FEST`09
http://
【day dream】描いてますよ~
久々に全開ゴスロリなのでくどいくらいに
書き込みしてます

B-Tさんが出演したラジオの
インターネットストリーミングを今確認しました。
・・・・・・・・・・・今井さんかっこいいいいいい!!!!!
いや、あっちゃんがいい男なのはもう分かり切ってるのでそこも感動なんだけど
だがしかし私の目は今井さんに釘付けでした!!!
やっぱオシャレな男が好物のようです(笑)
今のドレッドと毛皮ファッションが好きすぎる・・・・・・・!!!
この人は本当に自分の見せ方を分かってるなぁ~ほう(ため息)
ちなみに普通にラジオを録音したぶんを聴くと
このお二人ほっとんどしゃべってませ~~ん(ちーん)
致命的です(笑)
「メメントモリ」は「お茶漬け海苔」って発音するといいらしいよ(笑)
あまりのダンサブルにビックリしたけど
かなりお気に入りナンバー!!
沖縄民謡だよ今井さん!!おーいおいおいお~♪♪
ライブで踊り狂うよ!!!
http://
※追記※
そうそう、カラオケのジョイで
「GALAXY」歌い終わったら
あっちゃんといまいさんが出てきますよ!!!
何の隠しエンディングかと思った(笑)