忍者ブログ
2006/10/17設置 日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一生懸命描いたのに、なんだかもっちゃりして
締りが無くて、中途半端な絵になるときがある。
描いてる最中は気づかないんだけど、
一晩置いてみて、翌朝見直すとなんだかよくない。
デッサン狂いとかなら分かりやすいのだけれど、
色なのか構図なのか表情なのか・・・・・・

なんだか分からないのだけれど非常にすっきりとしない絵。
先日描いた絵はそんな絵だった。

さて、描き直そう!と思い、土曜日をいいことに
徹夜して色やら構図やらを変えたものを
何パターンか制作。
この時点でもうボロボロ。
最終的に感覚が麻痺してきてしまって
何がよくて何が悪いのか分からなくなってきてしまう。

とりあえず寝る・・・・・・(ばたんキュー)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んあ?もう11時半?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ

・・・・・・・・・・・・・・・美容室の予約ばっちり遅刻だ!!!!!!(ぼーーーん)
(↑最低です/予約は11時)

とにかく平謝りで美容室に電話して時間を変えてもらう・・・
社会人として失格です!!(泣)

帰ってきて再び絵を見てみると、
一番初めの絵が一番いいでやんの!!!(笑)

なんだよなんだよちきしょう返ってこーい!!
私の睡眠時間とお肌の潤い!!!(泣)

でもやはりそのままだともったりしてたので
構図はそのままにして
一から描き直しました。

多分プロはこの過程で
迷わずに最初から一番いい描きかたを選択できるんだろうな~と思う。
一発で正解にいける技術と経験とセンス。

でも迷って迷ってこねくり回した時間は
無駄ではないとおもいたい。
・・・・・・最近パソコン塗りを覚えてから
アナログで彩色することが減った。
パソコンはやり直せるから便利だけど
その分緊張感が無くなる。
絵に気合が入らなくなるのは怖いなあと実感!!
アナログ塗りも平行してやらなきゃ・・・!!(><;)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/26 管理人]
[09/25 怜草(れいそう)]
[05/08 中川]
[07/25 管理人]
[07/25 たか]
最新TB
プロフィール
HN:
もとよう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]