2006/10/17設置 日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
B-T目当てで今日買ってきた「音人」の
ヒゲ彦さんの髪とヒゲに白いものがちらほらと・・・!
ああそういやこの人達、年齢的には初老なんだった!!と
改めて実感です(爆)
でもかっこよす
ゆうきさんからバトン頂きました~
ありがとう(^-^)/
【絵描きバトン】
■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
>>顔からが多いです。昔は目から描いてたけど、今は頭全体の骨格→鼻→目→口 。でも構図によっては足から上に描き上げるとかもします。
■線は長く一本で描く方ですか?
>>すこしずつ繋げて。
■一人の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
>>全身像なら早くて30分。やり直ししまくったら2時間くらいかかります。すごい遅筆。
■一番最後に描くのはどこですか?
>>足
■主線は何で入れますか?
>>ゼブラA丸ペン。ほとんど全部これで描きます。
■ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
>>私二回ペン入れするのでもの凄くかかります!!
密度によるけど、一人のイラストなら一時間ぐらい。
何人も描いてるマンガとかならもっと。
■色を塗るとき何を使いますか?
>>水彩・コピック・色鉛筆・カラーインクでだいたい塗って
パソコンに取り込んでフォトショップで仕上げる。
最近は主線だけ描いて色はフォトショが多いです。
■塗り始めはどこからですか?
>>まず黒の部分。
それが終わったら、どこからというのは決めずに全体のキーになる色を先に置きます。背景だったり髪の毛だったり瞳の色だったり。それからその色に合わせて周りの色を足していきます。人物は髪の毛からが多いかな。
■影の部分はいつつけますか?
>>ペン入れ終わったらベタ塗りします。そのときに。
■塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
>>ペン入れまでは細かく繊細に。
塗るときは油絵のように大まかに。大胆に。がモットー。
(訳:色塗りはけっこうテキトー) 色は画面上で混ぜるのが好きです。生の色のままあまり使わないかも!
色はコントラストをつけるのが好きです
■最後に塗る部分はどこですか?
>>構図によりけり
■背景はいつつけますか?
>>下書きの段階で書き込みます。
■どんな背景が多いですか?
>>POPな色
■得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
>>横顔と真っ正面顔。一人は描きやすい。2人以上絡むと難しい。
■では、描きにくいジャンルは?
>>ジャンル???
・・・・・・・・・・・・爽やか(笑)
描こうと思えば描けますが、あまり私の中に無いものなので(^-^;)
■このバトンをこの人の絵の描き方が知りたい人に送って下さい。
>>とおやさん、元気が回復したらお願いしまっす!
(スルーOKですvv)
ゆうきさんありがと~vv
楽しんで書きました(*^-^*)
ちなみに人物画を描くときにすんごい参考になったのが友人から進められたこのサイト!!目から鱗がぽろぽろ落ちました!!!(あくまで骨格を意識するのに役立ちます)
【人を描くのって楽しいね】http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
PR
ヒゲ彦さんの髪とヒゲに白いものがちらほらと・・・!
ああそういやこの人達、年齢的には初老なんだった!!と
改めて実感です(爆)
でもかっこよす

ゆうきさんからバトン頂きました~

ありがとう(^-^)/
【絵描きバトン】
■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
>>顔からが多いです。昔は目から描いてたけど、今は頭全体の骨格→鼻→目→口 。でも構図によっては足から上に描き上げるとかもします。
■線は長く一本で描く方ですか?
>>すこしずつ繋げて。
■一人の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
>>全身像なら早くて30分。やり直ししまくったら2時間くらいかかります。すごい遅筆。
■一番最後に描くのはどこですか?
>>足
■主線は何で入れますか?
>>ゼブラA丸ペン。ほとんど全部これで描きます。
■ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
>>私二回ペン入れするのでもの凄くかかります!!
密度によるけど、一人のイラストなら一時間ぐらい。
何人も描いてるマンガとかならもっと。
■色を塗るとき何を使いますか?
>>水彩・コピック・色鉛筆・カラーインクでだいたい塗って
パソコンに取り込んでフォトショップで仕上げる。
最近は主線だけ描いて色はフォトショが多いです。
■塗り始めはどこからですか?
>>まず黒の部分。
それが終わったら、どこからというのは決めずに全体のキーになる色を先に置きます。背景だったり髪の毛だったり瞳の色だったり。それからその色に合わせて周りの色を足していきます。人物は髪の毛からが多いかな。
■影の部分はいつつけますか?
>>ペン入れ終わったらベタ塗りします。そのときに。
■塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
>>ペン入れまでは細かく繊細に。
塗るときは油絵のように大まかに。大胆に。がモットー。
(訳:色塗りはけっこうテキトー) 色は画面上で混ぜるのが好きです。生の色のままあまり使わないかも!
色はコントラストをつけるのが好きです

■最後に塗る部分はどこですか?
>>構図によりけり
■背景はいつつけますか?
>>下書きの段階で書き込みます。
■どんな背景が多いですか?
>>POPな色
■得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
>>横顔と真っ正面顔。一人は描きやすい。2人以上絡むと難しい。
■では、描きにくいジャンルは?
>>ジャンル???
・・・・・・・・・・・・爽やか(笑)
描こうと思えば描けますが、あまり私の中に無いものなので(^-^;)
■このバトンをこの人の絵の描き方が知りたい人に送って下さい。
>>とおやさん、元気が回復したらお願いしまっす!
(スルーOKですvv)
ゆうきさんありがと~vv
楽しんで書きました(*^-^*)
ちなみに人物画を描くときにすんごい参考になったのが友人から進められたこのサイト!!目から鱗がぽろぽろ落ちました!!!(あくまで骨格を意識するのに役立ちます)
【人を描くのって楽しいね】http://
この記事にコメントする