2006/10/17設置 日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何も考えずにぼ~~っとするのが苦手です。 いや、ぼ~~っとはするんだけど 「何も考えない」事ができない ぼ~~っとしてるときはたいてい他のこと考えてたりや妄想したりしてる。 大したことは考えてないけど、想像や妄想や妄想や妄想(あれ?妄想多いなぁ・笑) 今日友人とその話をしてて、 2●年間生きてきて初めて気がつきました!! お~~そうだ!そうだ!! そういや私何にも考えない時間ってあんまりないなぁ・・・ 友人も同じタイプらしく、そのことについて語ってみました。 よく聞く「お風呂でリラックス」ってのができないんです。 確かに湯船につかった時は気持ちいいし好きなんだけど、 何もしないでただぼ~~っとつかってる事が苦痛でしょうがない。 (私がアトピーなので長湯が苦手というのもあるのかな?) なので長くつかりたい時は強制的に本持ち込んだり寝たりします。 普段寝るときまでCDやラジオをかけているし 頭になにかしら入ってきてます。 無音になってもあんまり変わらないなぁ。 友人の彼氏さんはその感覚が分からないらしく 「一日ず~~っと考えてたら疲れない?」と。 (彼氏さんは「何も考えない」がしょちゅうあるらしい) 考えたら自分の事ながらそりゃ疲れるだろうな~と思う。 でもずっとそれだから疲れるという感覚が分からない。 ・・・・・・実は疲れてるのかしら??(笑) ちょっと深呼吸して瞑想してみようとしたら 眠りについてしましました(ワオ!だめな子・・・orz) でも常に何か考えてるってことは いろんな事考えれて得なんだと勝手におもっとこう♪♪ (無駄にポジティブシンキング!!!いえーー!!) |
PR
この記事にコメントする