2006/10/17設置 日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々作ってます~
そしてミーコ嬢の反応待ち。
デザインアイデアはかなり彼女に出してもらいましたが
それを形に仕切れないこの技術のなさが恨めしい!!!
まだねばるよ(めらめら)
昨日の802のちわきまゆみさんの番組に
あっちゃんと今井さんが出てたので
録音しながら聞いてたら
ゆうきさんからメールが来たので
メール応戦しながら聞いてました
本当に仲いいよね年上同級生コンビ!(*^-^*)
兄弟げんか勃発の話や
アニィがそろそろ次のステージに・・・(四捨五入)
という歳の話
櫻井「今井さんに好きにやらしてもらってます。
今井さんはもっと好きにやってますけど(笑)」
今井「そうとう自由です(笑)」
とても良い状態でバンド出来てるんだと伝わってきて
物を作るアーティストとしてもとても良い状態で
正直「十三階は月光」以降のあっちゃんの
やりきって抜け殻・どこにいけばいいのか見えない迷走っぷりが
心配だったんですが、
(ランデヴーまでまだ不安だった)
ツアーでの新曲・アリス・今回のラジオで
その不安は完全に解消されました!!
あんなアルバム出した後に
こんな曲たちを持って来る今井さんに脱帽です。
そしてあっちゃんの突き抜けた唄いっぷりにも。
あっちゃん・・・シングルはアリスで正解だよ(爆)
「絶海」は好きだけどこれシングルじゃないと思われ(笑)
そしてミーコ嬢の反応待ち。
デザインアイデアはかなり彼女に出してもらいましたが
それを形に仕切れないこの技術のなさが恨めしい!!!
まだねばるよ(めらめら)
昨日の802のちわきまゆみさんの番組に
あっちゃんと今井さんが出てたので
録音しながら聞いてたら
ゆうきさんからメールが来たので
メール応戦しながら聞いてました

本当に仲いいよね年上同級生コンビ!(*^-^*)
兄弟げんか勃発の話や
アニィがそろそろ次のステージに・・・(四捨五入)
という歳の話
櫻井「今井さんに好きにやらしてもらってます。
今井さんはもっと好きにやってますけど(笑)」
今井「そうとう自由です(笑)」
とても良い状態でバンド出来てるんだと伝わってきて
物を作るアーティストとしてもとても良い状態で
正直「十三階は月光」以降のあっちゃんの
やりきって抜け殻・どこにいけばいいのか見えない迷走っぷりが
心配だったんですが、
(ランデヴーまでまだ不安だった)
ツアーでの新曲・アリス・今回のラジオで
その不安は完全に解消されました!!
あんなアルバム出した後に
こんな曲たちを持って来る今井さんに脱帽です。
そしてあっちゃんの突き抜けた唄いっぷりにも。
あっちゃん・・・シングルはアリスで正解だよ(爆)
「絶海」は好きだけどこれシングルじゃないと思われ(笑)
PR
ZIPPERといえばちょっと派手目なお洒落少女を目指す
女子が読むティーンファッション雑誌。 かくいう私も学生の頃はかかさず読み、 今でも時々目を通します。 そんな大好きな雑誌に バクチクが!!!??? 何だそれなんだそれ 何か起こったんだ(笑) 早くなる鼓動を押さえつつ 書店でページを開いて吹いた! おっさんたち年齢隠して 若い子を騙しにかかってますよ~~!!!(笑) 特にあっちゃん&ゆうたコンビは年齢詐称甚だしい!! あっちゃん本当に年齢不詳だわ・・・・・・ ![]() フェスをアピールしまくってたので これで騙されてふらふらとフェスに来ちゃう子 いるんだろうな~(^-^;) 騙されちゃダメ!この人達あなたたちが まだ生まれてない頃からバンドやってたんだからっ!!(笑) 冗談はさておき、 色んな世代に見てもらいたいですね~vv ![]() 「もしも自分が女性だったらメンバーの中でこの人とつき合いたいとか、ありますか?」 なななんて質問しちゃうんだこのインタビュアー!!(笑) とりあえずあっちゃんも今井ちゃんも 「誰ともやだ・・・ ![]() 「樋口さんは社交的な感じだし、どうですか?」 櫻「まんまと・・・だまされてますね・・・」 やっぱりアイドル伝説ゆうたは腹黒なのか・・・・・・!!!(爆笑) そうかそうか、やっぱりゆうたは 腹黒アイドルか。 そんな自分が可愛いの自覚してて きゃぴきゃぴ笑顔振りまく あざといゆうたが好・き・で・す ![]() ↑(盲目に痛い子) |
長野の家族&叔父叔母おいて
明日来る弟と入れ替わりに私は江戸へ(笑)
友達に会いに元々家族旅行の前に予定してた旅行だったので
後ろ髪惹かれながらも移動。
バスで行ったんですが交通渋滞に巻き込まれて大変でした!

途中



滞在期間中泊めてくれた幼なじみ、
久しぶりに会った友人達
あまり久しぶりじゃないB-T友人たち(笑)
みんな楽しかったです!ありがとう!!
一度連れていってもらって美味しくて
また行きたかった新大久保にあるタイ料理屋「クンメー」に
リサヲちゃん&ぴ♪嬢&サチきゃさりんちゃんと行ってきました。(熱烈敦司ファンの中でいつも言葉責めにあう私・・・Mだから大丈夫。うん。←大丈夫じゃないやろ)
ここの料理は本当に何でこんなに辛いのに美味しいの!!??

辛い物&パクチー香草系大丈夫な方は
是非是非一度行ってみて下さい!!

予算一人3000円くらいとか言ってたのに
気が付けば5000円オーバーまで食べてました!!(笑)
本当に美味しかった!また行きます

写真はデザートvv
クンメー→http://
長野→江戸の四日間
とてもパワーをもらって鋭気を養えて良かった・・・!!
長野の叔父叔母の家に家族旅行してきました。
もの凄く濃い青の空にかわいい雲に
キミドリの丘にのびる道
峠を登っていく時には
本当にこのまま突っ切ったら
天国へのドライブができるんじゃないかとさえ思いました!!
(危険危険)
すぐそこに見えるアルプスの山々の
長い裾野が美しくて感動しました
どこを取っても爽やかな風景に圧倒されて
普段爽やかとは縁遠い自分にも
爽やかなモノに感動する心がまだまだあったことを
実感しました。
行って良かった
本当に良かった
長野に住みたい病再発しそうだ
ちなみに一年以上ハンドル握ってなかったので
初心者マーク張り付けて運転しました(笑)
でも130くらい出して追い越し車線行っちゃうの(危険

こんなに縦列駐車しなくても良かろうに
もっとびっしり付いてる木もありましたぜ!!
9月の出没情報~~
■9/11(火)~9/23(日)■
【文通博覧会2007】
GYALLERY PARAISOの企画展に参加します
オリジナルのレターセットの展示&販売
http:// www.pa raiso- tv.com /event /index .html
気が付いたら9月に予定を詰めすぎてるような気がします
インテにB-Tフェスに企画展に2人展

もっとびっしり付いてる木もありましたぜ!!
9月の出没情報~~

■9/11(火)~9/23(日)■
【文通博覧会2007】
GYALLERY PARAISOの企画展に参加します
オリジナルのレターセットの展示&販売
http://
気が付いたら9月に予定を詰めすぎてるような気がします

インテにB-Tフェスに企画展に2人展

昨日はイズミホールで叔父&叔母がコーラスで
参加していた反戦コンサート
「グローバル・ピース・コンサート」に行って来ました。
合唱団「鶴」の指揮者、
櫻井武雄さん
今年数えで90歳!!!
子供の頃から見てきた先生ですが、
お年を召してもとっても元気で
指揮台まではよぼよぼと歩かれるのだけど
いったん演奏が始まると背筋が伸びて優雅に振られる。
自分が打ち込めるもの、大好きなもの、生き甲斐があると
人間いくつになっても本当に生き生きしているんだなぁと
思わされました。
演奏も素晴らしかったです。
第一部 松本真理子さんのマリンバ演奏
合唱団「鶴」
第二部 プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」ハイライト
初めて蝶々夫人を見たけど、
素晴らしい!これ全編オペラで見てみたいかも!
蝶々夫人役の並河寿美さんの着ていた赤い着物が印象的でした。
今日はみーコと2人展するギャラリーにお邪魔して
オーナーとお話してきました。
そして作戦会議(笑)
作品内容よりも展示方法やディスプレイDMデザインなどの
話ばっかり白熱して大丈夫だろうかあたいたち
スケジュール帳を見ながら
かなり時間が無いことに2人で青くなりました・・・Orz
ばんばろう
参加していた反戦コンサート
「グローバル・ピース・コンサート」に行って来ました。
合唱団「鶴」の指揮者、
櫻井武雄さん
今年数えで90歳!!!
子供の頃から見てきた先生ですが、
お年を召してもとっても元気で
指揮台まではよぼよぼと歩かれるのだけど
いったん演奏が始まると背筋が伸びて優雅に振られる。
自分が打ち込めるもの、大好きなもの、生き甲斐があると
人間いくつになっても本当に生き生きしているんだなぁと
思わされました。
演奏も素晴らしかったです。
第一部 松本真理子さんのマリンバ演奏
合唱団「鶴」
第二部 プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」ハイライト
初めて蝶々夫人を見たけど、
素晴らしい!これ全編オペラで見てみたいかも!
蝶々夫人役の並河寿美さんの着ていた赤い着物が印象的でした。
今日はみーコと2人展するギャラリーにお邪魔して
オーナーとお話してきました。
そして作戦会議(笑)
作品内容よりも展示方法やディスプレイDMデザインなどの
話ばっかり白熱して大丈夫だろうかあたいたち

スケジュール帳を見ながら
かなり時間が無いことに2人で青くなりました・・・Orz
ばんばろう

B-T目当てで今日買ってきた「音人」の
ヒゲ彦さんの髪とヒゲに白いものがちらほらと・・・!
ああそういやこの人達、年齢的には初老なんだった!!と
改めて実感です(爆)
でもかっこよす
ゆうきさんからバトン頂きました~
ありがとう(^-^)/
【絵描きバトン】
■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
>>顔からが多いです。昔は目から描いてたけど、今は頭全体の骨格→鼻→目→口 。でも構図によっては足から上に描き上げるとかもします。
■線は長く一本で描く方ですか?
>>すこしずつ繋げて。
■一人の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
>>全身像なら早くて30分。やり直ししまくったら2時間くらいかかります。すごい遅筆。
■一番最後に描くのはどこですか?
>>足
■主線は何で入れますか?
>>ゼブラA丸ペン。ほとんど全部これで描きます。
■ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
>>私二回ペン入れするのでもの凄くかかります!!
密度によるけど、一人のイラストなら一時間ぐらい。
何人も描いてるマンガとかならもっと。
■色を塗るとき何を使いますか?
>>水彩・コピック・色鉛筆・カラーインクでだいたい塗って
パソコンに取り込んでフォトショップで仕上げる。
最近は主線だけ描いて色はフォトショが多いです。
■塗り始めはどこからですか?
>>まず黒の部分。
それが終わったら、どこからというのは決めずに全体のキーになる色を先に置きます。背景だったり髪の毛だったり瞳の色だったり。それからその色に合わせて周りの色を足していきます。人物は髪の毛からが多いかな。
■影の部分はいつつけますか?
>>ペン入れ終わったらベタ塗りします。そのときに。
■塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
>>ペン入れまでは細かく繊細に。
塗るときは油絵のように大まかに。大胆に。がモットー。
(訳:色塗りはけっこうテキトー) 色は画面上で混ぜるのが好きです。生の色のままあまり使わないかも!
色はコントラストをつけるのが好きです
■最後に塗る部分はどこですか?
>>構図によりけり
■背景はいつつけますか?
>>下書きの段階で書き込みます。
■どんな背景が多いですか?
>>POPな色
■得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
>>横顔と真っ正面顔。一人は描きやすい。2人以上絡むと難しい。
■では、描きにくいジャンルは?
>>ジャンル???
・・・・・・・・・・・・爽やか(笑)
描こうと思えば描けますが、あまり私の中に無いものなので(^-^;)
■このバトンをこの人の絵の描き方が知りたい人に送って下さい。
>>とおやさん、元気が回復したらお願いしまっす!
(スルーOKですvv)
ゆうきさんありがと~vv
楽しんで書きました(*^-^*)
ちなみに人物画を描くときにすんごい参考になったのが友人から進められたこのサイト!!目から鱗がぽろぽろ落ちました!!!(あくまで骨格を意識するのに役立ちます)
【人を描くのって楽しいね】http:// www.as ahi-ne t.or.j p/~zm5 s-nkmr /
ヒゲ彦さんの髪とヒゲに白いものがちらほらと・・・!
ああそういやこの人達、年齢的には初老なんだった!!と
改めて実感です(爆)
でもかっこよす

ゆうきさんからバトン頂きました~

ありがとう(^-^)/
【絵描きバトン】
■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
>>顔からが多いです。昔は目から描いてたけど、今は頭全体の骨格→鼻→目→口 。でも構図によっては足から上に描き上げるとかもします。
■線は長く一本で描く方ですか?
>>すこしずつ繋げて。
■一人の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
>>全身像なら早くて30分。やり直ししまくったら2時間くらいかかります。すごい遅筆。
■一番最後に描くのはどこですか?
>>足
■主線は何で入れますか?
>>ゼブラA丸ペン。ほとんど全部これで描きます。
■ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
>>私二回ペン入れするのでもの凄くかかります!!
密度によるけど、一人のイラストなら一時間ぐらい。
何人も描いてるマンガとかならもっと。
■色を塗るとき何を使いますか?
>>水彩・コピック・色鉛筆・カラーインクでだいたい塗って
パソコンに取り込んでフォトショップで仕上げる。
最近は主線だけ描いて色はフォトショが多いです。
■塗り始めはどこからですか?
>>まず黒の部分。
それが終わったら、どこからというのは決めずに全体のキーになる色を先に置きます。背景だったり髪の毛だったり瞳の色だったり。それからその色に合わせて周りの色を足していきます。人物は髪の毛からが多いかな。
■影の部分はいつつけますか?
>>ペン入れ終わったらベタ塗りします。そのときに。
■塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
>>ペン入れまでは細かく繊細に。
塗るときは油絵のように大まかに。大胆に。がモットー。
(訳:色塗りはけっこうテキトー) 色は画面上で混ぜるのが好きです。生の色のままあまり使わないかも!
色はコントラストをつけるのが好きです

■最後に塗る部分はどこですか?
>>構図によりけり
■背景はいつつけますか?
>>下書きの段階で書き込みます。
■どんな背景が多いですか?
>>POPな色
■得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
>>横顔と真っ正面顔。一人は描きやすい。2人以上絡むと難しい。
■では、描きにくいジャンルは?
>>ジャンル???
・・・・・・・・・・・・爽やか(笑)
描こうと思えば描けますが、あまり私の中に無いものなので(^-^;)
■このバトンをこの人の絵の描き方が知りたい人に送って下さい。
>>とおやさん、元気が回復したらお願いしまっす!
(スルーOKですvv)
ゆうきさんありがと~vv
楽しんで書きました(*^-^*)
ちなみに人物画を描くときにすんごい参考になったのが友人から進められたこのサイト!!目から鱗がぽろぽろ落ちました!!!(あくまで骨格を意識するのに役立ちます)
【人を描くのって楽しいね】http://
今日は「言の葉ライブ」DMの仕上げを。
浅田次郎の小説
「あやし うらめし あなかなし」の中の一話
「赤い絆」のイメージイラストです。
朗読工房 言の葉ライブ
10/4(木)19:00~
10/5(金)14:00~
HP http:// roudok u.exbl og.jp/ i8/
静かで凛とした声の舞台、美しい尺八とチェンバロの音色・・・
演劇と音楽と朗読が一体となった
大人の舞台です
女性の手と墜ちてゆく闇、そして冬の花サザンカ。
黒バージョンを作ってどうですか?と送ったところ
黒と赤のコントラストがちょっときついかな~と。
・・・私もちょっとえぐいかなと思ってたので
白バージョンも作ってみました
思ったよりかなり時間がかかったよぅ
もっと効率よくパソコンが使えるようにならなゃ・・・。
それにしてもパソコンってすごいね~
同じものをモチーフにしながら
全然違うものが作れてしまうんだから!としみじみと実感。
やり直ししなくてもいいようなもの
一発で作れって話ですよね
ぎゃふん・・・Orz
浅田次郎の小説
「あやし うらめし あなかなし」の中の一話
「赤い絆」のイメージイラストです。
朗読工房 言の葉ライブ
10/4(木)19:00~
10/5(金)14:00~
HP http://
静かで凛とした声の舞台、美しい尺八とチェンバロの音色・・・
演劇と音楽と朗読が一体となった
大人の舞台です
女性の手と墜ちてゆく闇、そして冬の花サザンカ。
黒バージョンを作ってどうですか?と送ったところ
黒と赤のコントラストがちょっときついかな~と。
・・・私もちょっとえぐいかなと思ってたので
白バージョンも作ってみました

思ったよりかなり時間がかかったよぅ

もっと効率よくパソコンが使えるようにならなゃ・・・。
それにしてもパソコンってすごいね~
同じものをモチーフにしながら
全然違うものが作れてしまうんだから!としみじみと実感。
やり直ししなくてもいいようなもの
一発で作れって話ですよね
