忍者ブログ
2006/10/17設置 日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えらい遅い新年挨拶でごめんなさい
新年は家でゆっくりふらふらゆたゆたしながらすごしました。
年賀状まだ書いてない・・・!!!(激遅)
イラストは描き下ろしたいので出してくださった方
しばしお待ちを!!(><;)
(↑自分人としてさあ・・・。)

年末はB-T武道館ライブでした
今回BUCK-TICKライブ&オフ会のための
東京の三日間は濃すぎて楽し過ぎました!!
お付き合いくださったたくさんの
BUCK-TICK友達さまありがとうございました!!

まだまだ新参者の私を快く迎え入れて
下さって本当に嬉しかったし楽しかった!!

入るまで極寒で凍えても!!
たとえDIQ最終日のノリが悪くとも!!
席が悪くて美しいと評判だった照明効果が
ほぼ見えなくとも!!!
オペラグラス忘れてメンバー遠目でしか見えなくとも!!
楽しかったです(*^-^*)
トレカもゆうたさんの分のみコンプリートできました
トレカのゆうたさん美人すぎてもだえました。
これでこの人今年40歳・・・・・・・・・・・。
こんなに可愛くていいのか豊~~~~!!!

デイイン終わりの飲み会も、次の日のオフ会も
すんごく楽しかったです♪
普段ほとんど飲まないので飲み会に行かないため
地蔵になって机に盛大に頭打つ人
初めて見ました(笑)

最終日はM田嬢宅に
AさんHさんとお邪魔して
みんなでスッピンDVD大会でした★
不細工つくりこんでたの全部ばれた。
(つくりこんでもたかがしれてるが)
女の子はきゃいきゃい言いながらこうでなきゃ♪
布団に入って消灯してからは
壮絶なシモネタ語り大会でした★
女の子はきゃいきゃい言いながらこうでなきゃ♪(え?)

翌日起きてから何故か
女子高生&メイド&巨乳・貧乳話で
盛大に盛り上がりました(爆)
その勢いでモーニングをアキバの猫耳カフェで取りました
(M田嬢宅がアキバ近くだったんで/笑)
メイド初体験だったので楽しかったです。
女の子ばっかで行ったので店員さんも
若干素でおしゃべりしてくれました♪
やっぱ営業用と素は違うじゃないさ!(そりゃそうだ)

オムライスに「ゆたゆたvvv」
書いてもらいましたーーーーーっっ!!
ハイ!!すっごい痛いファンーーーーっっ!!
店内写真禁止で画像が取れなかったのが残念です(笑)

年賀状も部屋の片付けも何もしてない実家に帰ってきて
ちょっとげんなりしましたが
明日あさってでちょっとキレイにしときます(泣)
そしてM田嬢から大量に
B-TDVDを貸していただいたので
新年はこれ見ながらまったりゆたゆたします♪
(年賀状描け)

・・・・・・・・・「ゆたゆた」流行れ。

 

PR
明日B-Tデイインの武道館行ってきま~~す♪
お肌の調子整えるため
今日は早くねよ~~っと!!


と思ってたのに・・・・・・・・。



まだ何も旅支度してない・・・・・・・・・・。



当日お会いする予定の方はよろしくです★★★
神戸と同じ格好してると思います(^-^;)
 

特別な日・・・27日

この日記書くのは日付変わってからに
なってしまったけれど、
27日は私の青春だったバンドが終幕した日。

さっきまで小学校の幼馴染とその旦那とその男友達と
五人で飲んでました。
旦那がバンドマンで、
私が「ルナシーの終幕の日はね~」と
話し出したとき

「あ・・・・・・今日じゃん」

とフト思った。



年々忘れかかることが多くなってしまったけど
今でも大好きで
間違いなく今の私を作ってくれたバンド。
思い出が多すぎて大切な大切なバンド。


  溜め息が時を刻む 長い夜の途中
  思い出すたび アナタの夢繰り返す
     孤独だけ抱きしめて

  永遠を欲しがっても 刹那を感じてる
  BLUEな気持ち ちりばめた時の中
     答えさえ無いままで

  一人きりの自分がいた 暗い迷路の中
  自分の居場所さえも まだ分からずに
     行き場所も分からずに

  明日さえ怖がっていた 冷めた瞳のまま
  だけど今は 擦り切れたこの夢を
     優しく 抱きしめて
  


    I WISH FOR・・・ こんな夜には
    I WISH FOR・・・ 夢見て
    I WISH FOR・・・ 失くしたすべてに
     
    I WISH YOU・・・ 今も


あかん、歌詞打ってるだけで涙出てきた~~(泣笑)
ずび~~~っっ
この歌で始まってこの歌で終わった
終幕の時間・・・・・・
大切な大切な思い出。



ちなみに旦那が昔XやB-T好きだった事が発覚したので
「おっさんになってからも
 すんげカッコいいですから!!!」
と布教活動してきました(笑)
今度幼馴染家にてビデオ大会開催してこよう(爆)

21日にエリザベートのガラコンサートに
行ってきました!
母がいけなくなったので
急遽友達の主婦Mさんを誘って♪
会場でたまたま演劇仲間y-ri君と合流。
前半は宝塚OGも交えてのトークショウ
後半はコンサート形式。

音楽のリーヴァイさんが指揮で
大迫力でした!!
歌は今度やる海外版の役者さん

エリザベート・トート・ルドルフ
役の方と、宝塚のあさとさんが
歌を披露してくれました(^-^)
さすがに本場なだけあって
すばらしい歌声!!
本編見に行くのが楽しみです♪

しかし私は前日のB-Tライブ&爆笑飲み会が
響いてて、途中意識が若干飛びかけ・・・(最低)
夢うつつに
「あっちゃんトートやってくんね~かなぁ・・・むにゃむにゃ」
とのたまってました(笑)



そして23日、y-ri君から
クイズ伸介君vs探偵ナイトスクープの公録のお誘い。
すんごい面白かった(笑)

特にコウちゃんのリサイタル!!!!
(放送は31日昼なんで見てこれか・・・!と
確認してください・笑)
笑いつかれてお腹痛たい!!!!!
もうその瞬間だけ会場のボルテージあがりまくり!!
あ~~ステキな番組だなあ・・・(^-^)

出演者の中にロザンの菅ちゃんが
すんごい可愛かったです(*^-^*)
ちっちゃくて笑顔が可愛くて
動きがぴょこぴょこしてて
腹黒そう・・・・・・・・・・・・・・・あれ?


菅ちゃんと某ちみっこヤンキーベーシストとの
意外な共通項見が・・・・・・(笑)


帰りの焼き鳥屋でy-ri君に
上記の敦司画像を見せたら
「この人にトートやってもらいたい~~~!!!」
とのコメントが(笑)

そうだろうそうだろう
黄泉の帝王役ぴったりだろう(笑)

いとしのバクティックさんのライブに行って来ました!!
今回席がよかったのですっごい楽しみにしてて
服とか靴とかズラとかカラコンとかetc・・・
かなり暴走(笑)
そして空回り!!(苦笑)
でもめちゃくちゃ楽しかったです!(^-^)
セットリスト自体はサマソニやFCオンリーのが好きでしたが・・・


お昼くらいから三ノ宮をうろうろうろうろ
徘徊しすぎてオイオイでうっかり
vivianneのかばんに一目ぼれして


買っちゃった・・・・・・・・・・・

アホです。
限りなくアホです。
しかも理由が「お弁当入る!!!!!」
でした。

いろいろいろいろ楽しくて
まとまらないので改めて
ライブレポ載せれたらいいな~と思ってます(^-^)
ライブレポというか記憶に残ってる記録。
(それはレポじゃねええええええ!!!!)

とりあえず
なんでなんであんなにカッコいいんだろ?
これで40歳バンドだなんて詐欺だよう!!

あ~もうヒゲ彦さん!!
かっこいいよ!
一年半かけてやっとかっこいいことに
気づきました(遅)
かこいいのは分かったから



豊を隠さないでください!!!!!!!!(爆)



なんであんなにかわいいの??
もうあの子に専属カメラつけたい!!
ちくいち行動を見守りたい!!
(ストーカー気質)

しかしこんなにゆうた大好きっちゅってる割には
ライブ後の飲み会で
結婚するなら「ヒデ(普通だから)」
豊さんは「あんなプチやくざさん手に負えません!」

とのたまってましたよ私(笑)

もその場にいたみんな(敦司ファン大多数)
「結婚するならヒデっ」て・・・(笑)
本当に一般受けする男だなぁ(苦笑)
あまりに楽しくてばっちり終電でした!

ライブ前もライブ後も
かまってくださった方々
本当に楽しかったです(^-^)
次は武道館!!楽しみ!!★

ちなみにユタファンが少ないせいか、
ユウタのトレカいっぱいもらいました~
こんなにかぶってどうするってくらいあります(笑)
いやしかし
本命の美麗横顔ショットがない!!!(泣)
どなたかダブってませんか~~?(笑)



長らくネット落ちしてました
仕事でクリスマスイベントをやってまして
子供たち相手のクラフトやらツリー作りやら
広報のポスター作りやら・・・・・・・
この二ヶ月ほどみょ~に忙しく、
現在イベント真っ只中で最後の一踏ん張りです。

準備は大変だったけど作ってる最中は楽しくて楽しくて(笑)
やっぱもくもくと物作ってるほうが自分にはあってるよ。
子供相手は大変だけど、
最後にぎゅっと抱きつかれたりしたらちょっと感動しました(^-^)

イラストのほうはしばらく描けてませんでしたが、
一区切りついたら再開したいと思います(^-^)



一生懸命描いたのに、なんだかもっちゃりして
締りが無くて、中途半端な絵になるときがある。
描いてる最中は気づかないんだけど、
一晩置いてみて、翌朝見直すとなんだかよくない。
デッサン狂いとかなら分かりやすいのだけれど、
色なのか構図なのか表情なのか・・・・・・

なんだか分からないのだけれど非常にすっきりとしない絵。
先日描いた絵はそんな絵だった。

さて、描き直そう!と思い、土曜日をいいことに
徹夜して色やら構図やらを変えたものを
何パターンか制作。
この時点でもうボロボロ。
最終的に感覚が麻痺してきてしまって
何がよくて何が悪いのか分からなくなってきてしまう。

とりあえず寝る・・・・・・(ばたんキュー)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んあ?もう11時半?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ

・・・・・・・・・・・・・・・美容室の予約ばっちり遅刻だ!!!!!!(ぼーーーん)
(↑最低です/予約は11時)

とにかく平謝りで美容室に電話して時間を変えてもらう・・・
社会人として失格です!!(泣)

帰ってきて再び絵を見てみると、
一番初めの絵が一番いいでやんの!!!(笑)

なんだよなんだよちきしょう返ってこーい!!
私の睡眠時間とお肌の潤い!!!(泣)

でもやはりそのままだともったりしてたので
構図はそのままにして
一から描き直しました。

多分プロはこの過程で
迷わずに最初から一番いい描きかたを選択できるんだろうな~と思う。
一発で正解にいける技術と経験とセンス。

でも迷って迷ってこねくり回した時間は
無駄ではないとおもいたい。
・・・・・・最近パソコン塗りを覚えてから
アナログで彩色することが減った。
パソコンはやり直せるから便利だけど
その分緊張感が無くなる。
絵に気合が入らなくなるのは怖いなあと実感!!
アナログ塗りも平行してやらなきゃ・・・!!(><;)

大好きなB-Tさんのライブがもうすぐ始まります!
そろそろ仙台ですね、ゆうたさんから(生身)
メール来ましたね~~♪
行かれる方楽しんできてください!!

そして神戸!!
チケット正に飴と鞭ですバンカーさん!
私の夢の中ではもちろん最前だったけど(笑)
現実ではそこまで前じゃないけど、
今までのライブ人生のホールライブの中では
一番いい席でした!!
(ここでいい席ってことは今までいかに
運が無かったかを物語ってますね/笑)

しかも

ヒデさんユタさんドまん前!!!(><)

一緒に行く子がヒデファンなので
二人でいまからものっそテンション高いです~~~!!
どうしよ何着てこアワアワ・・・・・・!!

でも武道館一人席なのに見切れ席・・・(しょぼんぬ)

豹柄イス  

スッゴい可愛い赤チェックの
ブラ&ショーツ買いました!
安物だけど可愛いから良いよ
(いや、アトピーだから生地こだわらなきゃダメだろう)
もひとつはライブ用の黒ブラ購入。

途中のお店のディスプレイにうっとり・・・。
豹柄のステキイスですよ!!
こんなイスとカワイイシャンデリアと
ピンクの壁で足元がファーな部屋に住みたい!!
夢です。

ウイッグ探しに梅田界隈フラフラしてました。
あそこにあったよなあ~と
めぼしいお店にいってみたら、
見事に全部のウィッグ屋潰れてました!( ̄□ ̄;)!!


ヅラ!!

どこにあるんだ!?
やっぱりミナミ出ないとダメなのかな?
誰か良いとこ知ってたら教えて下さいませm(_ _)m

土曜日に新神戸オリエンタル劇場に
キャラメルBOX「少年ラジオ」を見に行ってきたよ!

感想は・・・何というか・・・
キャラメル好きな方にはごめんなさい!!(><;)

「良くも悪くもキャラメルBOX」

物語りは破綻無くきっちり見せるし
役者は演技上手で素直に好感もって見れます。
値段にはちゃんと納得できるお芝居を見せてくれます。
しかしなあ・・・

がないんだよなあ・・・成井さんの脚本。
出てくるひとみ~~んないい人!
私の捻じ曲がったブラック心が観劇中に大暴走ですよ(苦笑)
いまの私はもちっと背徳感があるものが好きみたい。


高校時代に演劇部でやった成井豊の作品は
素直に楽しかった。
純粋だったなあ・・・(笑)

こんなこと言いつつ
久々に見た劇はやっぱり楽しくて、
久々に会った幼馴染との会話はかなり楽しくて
とてもステキな時間でした(^-^)

ちなみに年末の予定を聞かれて
嬉々として「ゆうたに会いに行くの~~♪♪」と
愛しのバクティックのことを語ったら、
とっても「かわいそうな子」という
目で見られましたヨ・・・。
カムバック友!!恐くないよ友(笑)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/26 管理人]
[09/25 怜草(れいそう)]
[05/08 中川]
[07/25 管理人]
[07/25 たか]
最新TB
プロフィール
HN:
もとよう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]