2006/10/17設置 日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末の上京二人旅めっちゃくちゃ楽しく濃かった!!
二日間とは思えないくらい予定詰め込みまくりの48時間。
銀座行って武道館行って終電ギリまで飲んで、
次の日7時半出発で冬コミ参加しておみやげ買って豪華なイタリアン食べて寒空の中帰宅。
翌日大晦日は家族旅行に連行!!
大雪注意報のでてる猛吹雪の京都への高速で、
除雪車に追いかけられるという貴重な体験。
だいぶ恐!!!!

冬コミ遊びに来て下さった方、ありがとうございました~~!!
今回ビックリしたことに、お隣さんが昨年とまったく同じ


イラストレーターの妖さんでした

いやはや一年ぶりですね~!こんな偶然ってあるんですね~!と
きゃっきゃしてかなり楽しかったです

夏コミ・・・お互い受かるといいですね(笑)
懐かしい友人がたまたま同じ館にいて遊びに来てくれたり、
差入れもありがとうございました★
カイロ三枚張ってもまだ極寒で、周りのスペースが(寒さに耐えかねて)どんどんいなくなってったけど頑張ったよ!!!
新作の2011年カレンダーは引き続き通販受け付けますので
宜しくお願いします~

そして3日本日、祖母の妹さんが亡くなりました。
3年前からガンを発症。
余命の日から1年も頑張って頑張ってきた方です。
病気が分かっても決して諦めなかった。
結婚はされていなかったので一人暮らしだったんですが
実に亡くなる2週間前まで(多少の介護はあったものの)
普通に生活をして、寝たきりになることもなく
83歳の大往生と言っていい生き方でした。
でも祖母には「みんな私の事どうでもいいんや」と途中投げやりになって
当たり散らしたこともあったそうです。
そりゃあそうだよね、良くなったり悪くなったりで疑心暗鬼になることだってあるし、痛みの中でどれだけ心細くなったか。
それでも調子が良くなった時訪ねて行くと、
「この薬が効いて、今はぜんぜん痛くないねん。おばちゃんなおってん!」といつもこちらに心配かけまいと気丈に振る舞っていた。
凄いな。本当に強いなと思った。
死に顔はとってもキレイで、少女のようでした。
お葬式のお花は白い菊じゃなく、
華やかで可愛い花で飾ってあげようと決めてきました。
お昼に病院駆けつけて、23時に帰宅。
明日は休めないので明後日お別れ言いにいきます。
年賀状下さった皆様ありがとうございました!
三が日で書こうと思ってた年賀状、
寒中見舞いとしてお返ししますので
お時間下さいね


PR
いざとか言って、先週も東京行ってたんですが
恒例のB-T武道館と冬コミ行ってきます~
冬コミスペース:12/30(木)西1号館「は」15a
遊びに来て下さい
先週のLUNA SEAライブ。
もう席とか気にしない。その場にいて聴ければいいや、それだけで幸せさ。
とか思って参加したら今までの運をすべてつぎ込んだかのような
神席!!!!で未だにガクブルしてます
聖夜のスペシャル奇跡を起こしたチケット送り主、S子嬢ありがとうありがとうありがとう!!!!!
しばらくこれで生きていけるよ
いまさらですが、
どんばまりですよ!!!!!!!!
曲も女子もダンスも何でこんなに可愛いの???

PVもポップで可愛くて格好いい。
曲も好き。
色合いとかが素敵で好み。
でさらにみんな可愛いキレイ。
食い入るようにテレビみて、次の日にはタワレコに走ってました
何というか、日本のアイドルはキモオタににっこりスマイルで
裏で「けっっ」とか言ってそうだが、
この子たちはつーんとして蹴りを入れそうな雰囲気が好きなの
(どんなイメージだ)
どんばまりですよ!!!!!!!!
曲も女子もダンスも何でこんなに可愛いの???



PVもポップで可愛くて格好いい。
曲も好き。
色合いとかが素敵で好み。
でさらにみんな可愛いキレイ。
食い入るようにテレビみて、次の日にはタワレコに走ってました

何というか、日本のアイドルはキモオタににっこりスマイルで
裏で「けっっ」とか言ってそうだが、
この子たちはつーんとして蹴りを入れそうな雰囲気が好きなの

今日電車に乗り込むと、ニンニク臭が。
誰か肉まんでも持ってるんだろうな~と思い、
吊革につかまりながらふと隣を見ると・・・
普通に混んでる車内で
私の隣の女子(見た目普通)が
立ったままカラムーチョ(しかも細切りタイプ)を
むさぼり喰らってやがる!!!!!!!

うえぇえええええ~~~~~~~~!!???
友達と数人で座席に座って部活帰りとかじゃないんですよ?
一人で立ったままボリボリムシャムシャですよ??
恥ってなんだろう・・・・・・・・orz
誰か肉まんでも持ってるんだろうな~と思い、
吊革につかまりながらふと隣を見ると・・・
普通に混んでる車内で
私の隣の女子(見た目普通)が
立ったままカラムーチョ(しかも細切りタイプ)を
むさぼり喰らってやがる!!!!!!!



うえぇえええええ~~~~~~~~!!???

友達と数人で座席に座って部活帰りとかじゃないんですよ?
一人で立ったままボリボリムシャムシャですよ??
恥ってなんだろう・・・・・・・・orz

二年越しでございます(笑)
以前BUCK-TICKの衣装デザインに採用して頂いた時の
記念品が先日届きました!!

感無量です・・・・・・・・・・!!!!
ヤガミさんの衣装の再現率の高さにめっちゃくちゃ感動

足下が白のコンバースに白い布(?)巻き付けてブーツっぽく
見せてたんだ!!と初めて発覚!!
ブーツだとドラム叩きにくいですもんね

今井さんのピンクの豹柄は、私が描いたより
よりドレッシーに仕上がっていて素敵だったり

お披露目のFT限定ライブでヤガミさんがチェックの衣装着てると
気づいたとき泣いちゃった事を思い出しました

それぞれの写真とサイン、そしてDVD(・・・は持ってるけどね★)
emi嬢と持ち寄って記念撮影

思えばこれがきっかけで友達になったんだよね~と
二人で写真を前にしながらしんみりと語る。
実はemi嬢が問い合わせしてくれて
や~~っと届いたのですよ

emi嬢に大感謝!!

そしてBUCK-TICKさんスタッフさん
本当にありがとうございました

大切にします

【最初に】
私は小さい頃からアトピーでした。
調子いいときは「アトピー?」と思うほど普通の状態に落ち着きますが、
酷くなると主に上半身がひび割れバキバキの体液どろっどろの血みどろ状態になります。
小~高まではステロイドや漢方も経験。
今はなるべく薬を使わずに治す方法を選択しています。
色んな治し方があるし、薬に対しての色んな考え方があるので
私の意見が絶対に正しいとは言いませんが、
医療の面からではなく、一人の患者側からの意見だと思って日記を
読んでもらえるとありがたいです。
今は全体的には比較的落ち着いてるけれど、ここ2年くらい
腕が変な事に!!
始めはちょっとだけできたカサカサが少しずつ広がって、
現在炎症起こしまくってます(つд`)
毛穴が全部膿んで水泡でブツブツ&ドロドロ→水泡割れて乾燥でひび割れガサガサをローテーション。
しかし酷いときのアトピー症状に比べると、
見た目は痛々しいけれど痒さも痛さも全っっ然ましなので
ほっといて普通のスキンケアのみで様子見してました。
アトピーなら代謝上げてあげれば時間かけて自然に治るので…と思って気長にやってたんやけど…。
最近・ウォーキング・食べ物・睡眠に気を使わない日が増えてきてまた体の代謝が悪くなってるのかな~(;´Д`)
(今でもフトシタ拍子に体中の内側から突き上げるような痒みが襲って来るんじゃないかと恐怖に襲われます。)
あまりに長いのと、普通のアトピーの症状と少し違うので
とりあえず市民病院と近所の皮膚科に見せに行く。
→うん・・・やっぱりステロイド出されるorz
市民病院の女医さんにステロイド系を使いたくない旨話すと、
「長期的に見れば自然代謝で治っていく可能性もあるけれど、ウチの診療方針としては現状ステロイドの処方しかしていない。治療を受けるのはアナタだから、納得が行かないなら使わないを選択するのもアリですよ」と。
そうなんだよ。アトピーは薬使わなくても、
代謝をあげて体を休めてあげれば自己治癒力で治るんやけど
(薬使うと逆に免疫抑制してしまって自分の免疫が弱くなるので
長期的に見たら治りにくくなっていく)
病院としてはすぐ効果の現れる治療を患者が望むし、
病院は薬出さなきゃお金にならない。
だから即効性のあるステロイド処方して終わりってとこが多い。
女医さんはそこら辺は重々承知のよう。
「うちの体制では薬を使わずになおしていくという事が残念ながら出来ないので・・・。」と申し訳なさげ。
ステロイド嫌だと言うと攻め立てて来る医者もいる中で真っ当な対応で助かった。
ステロイドは市民病院では受け取らなかったんだけれど、
次の近所の皮膚科で結局だされた。
うーんと思いながら仕方なしに塗ってみる。
・3日塗ると赤みも消え、かなり綺麗に
↓
・止めると徐々に元通り+αヒドくなる
↓
・また3日塗ると綺麗に
↓
・止めると元にもどる。+α
ステロイド全面否定するつもりはないし、
この薬が必要な治療はあるのは重々承知だけれど、
アトピーに関してはやっぱりコレは抑えてるだけで
元は全然治ってないよ……(つд`)
普通の人ならステロイド3日塗ってきれいになると
自己治癒力でそのままの皮膚状態を保てるけれど、
アレルギーキツい人は免疫力が弱いので保つことが出来ない。
→またステロイド塗るを繰り返してしまう。
ステロイド自体は副腎皮質ホルモン剤
[免疫抑制]の効果で症状を「押さえる」薬。
良く考えて?本来自分の体で痒みを止めるホルモンを作り出すところ、
ステロイドで人口的に痒みを止めるホルモンを塗る。
↓
かゆみは一時的に収まる
↓
だけどずっと塗り続けると…体がサボって自分でホルモンを作り出せなくなっていく。
↓
薬にどんどん頼っていく
治すために塗っているのにどんどん治らなくなっていく
パラドックスがここに!!(*'д')ノ

以前かかっていた先生に「ステロイドを途中でやめるから治らないんだ!」
と言われたけれど、ステロイドすっぱり経って、
代謝あげて、生活習慣の見直しとしっかり休息の生活で
半年で薬塗る前よりずっと肌がキレイに戻ったもん。
なので三巡目にさしかかったとこで中断。気を取り直して
保水&保湿でちょっと様子を見る。
火傷やジュクジュクにきくサージオイルを二年ぶりに導入してみたら
赤みが消えるくらい回復。
でも肌が慣れてくると2週間くらいで元に戻ってしまう。
水泡あるのでアトピーからヘルペス誘発してるかな?と思い、
ググるとそれっぽい!(;´Д`)
ヘルペスはウイルスなので抗生物質を使わないと治らない…orz
仕方ないので以前通ってた漢方クリニックに見せに行った。
ここでは取りあえず私がステロイドやプロトピックなどの免疫抑制剤を使いたくないというのは了解済み。
結局ヘルペスではないけれど、アトピーから誘発の[毛膿症]っぽいと
言うことで、代謝をあげて膿を出し切る方針に。
漢方薬がステロイドより良いとは言い切れないけれど
(副作用出るものもいっぱいあるので)悪い物を出し切る治療方針は
私がアトピーを治した時と同じでずっと納得できるものなので試してみる。
前にかかってた先生がいっぱいだったので初めての先生に。
[初めてで1ヶ月分出しても、不安になったら飲まなくなるだろうし、
一時的に悪くなるだろうから僕も経過を見ながら治療方針を考えていきたいので出来たら1~2週間後に来て下さい]とのこと。
さあ、どうなるかな~?
※若干グロ画像注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓


私は小さい頃からアトピーでした。
調子いいときは「アトピー?」と思うほど普通の状態に落ち着きますが、
酷くなると主に上半身がひび割れバキバキの体液どろっどろの血みどろ状態になります。
小~高まではステロイドや漢方も経験。
今はなるべく薬を使わずに治す方法を選択しています。
色んな治し方があるし、薬に対しての色んな考え方があるので
私の意見が絶対に正しいとは言いませんが、
医療の面からではなく、一人の患者側からの意見だと思って日記を
読んでもらえるとありがたいです。
今は全体的には比較的落ち着いてるけれど、ここ2年くらい
腕が変な事に!!
始めはちょっとだけできたカサカサが少しずつ広がって、
現在炎症起こしまくってます(つд`)
毛穴が全部膿んで水泡でブツブツ&ドロドロ→水泡割れて乾燥でひび割れガサガサをローテーション。
しかし酷いときのアトピー症状に比べると、
見た目は痛々しいけれど痒さも痛さも全っっ然ましなので
ほっといて普通のスキンケアのみで様子見してました。
アトピーなら代謝上げてあげれば時間かけて自然に治るので…と思って気長にやってたんやけど…。
最近・ウォーキング・食べ物・睡眠に気を使わない日が増えてきてまた体の代謝が悪くなってるのかな~(;´Д`)
(今でもフトシタ拍子に体中の内側から突き上げるような痒みが襲って来るんじゃないかと恐怖に襲われます。)
あまりに長いのと、普通のアトピーの症状と少し違うので
とりあえず市民病院と近所の皮膚科に見せに行く。
→うん・・・やっぱりステロイド出されるorz
市民病院の女医さんにステロイド系を使いたくない旨話すと、
「長期的に見れば自然代謝で治っていく可能性もあるけれど、ウチの診療方針としては現状ステロイドの処方しかしていない。治療を受けるのはアナタだから、納得が行かないなら使わないを選択するのもアリですよ」と。
そうなんだよ。アトピーは薬使わなくても、
代謝をあげて体を休めてあげれば自己治癒力で治るんやけど
(薬使うと逆に免疫抑制してしまって自分の免疫が弱くなるので
長期的に見たら治りにくくなっていく)
病院としてはすぐ効果の現れる治療を患者が望むし、
病院は薬出さなきゃお金にならない。
だから即効性のあるステロイド処方して終わりってとこが多い。
女医さんはそこら辺は重々承知のよう。
「うちの体制では薬を使わずになおしていくという事が残念ながら出来ないので・・・。」と申し訳なさげ。
ステロイド嫌だと言うと攻め立てて来る医者もいる中で真っ当な対応で助かった。
ステロイドは市民病院では受け取らなかったんだけれど、
次の近所の皮膚科で結局だされた。
うーんと思いながら仕方なしに塗ってみる。
・3日塗ると赤みも消え、かなり綺麗に
↓
・止めると徐々に元通り+αヒドくなる
↓
・また3日塗ると綺麗に
↓
・止めると元にもどる。+α
ステロイド全面否定するつもりはないし、
この薬が必要な治療はあるのは重々承知だけれど、
アトピーに関してはやっぱりコレは抑えてるだけで
元は全然治ってないよ……(つд`)
普通の人ならステロイド3日塗ってきれいになると
自己治癒力でそのままの皮膚状態を保てるけれど、
アレルギーキツい人は免疫力が弱いので保つことが出来ない。
→またステロイド塗るを繰り返してしまう。
ステロイド自体は副腎皮質ホルモン剤
[免疫抑制]の効果で症状を「押さえる」薬。
良く考えて?本来自分の体で痒みを止めるホルモンを作り出すところ、
ステロイドで人口的に痒みを止めるホルモンを塗る。
↓
かゆみは一時的に収まる
↓
だけどずっと塗り続けると…体がサボって自分でホルモンを作り出せなくなっていく。
↓
薬にどんどん頼っていく
治すために塗っているのにどんどん治らなくなっていく
パラドックスがここに!!(*'д')ノ



以前かかっていた先生に「ステロイドを途中でやめるから治らないんだ!」
と言われたけれど、ステロイドすっぱり経って、
代謝あげて、生活習慣の見直しとしっかり休息の生活で
半年で薬塗る前よりずっと肌がキレイに戻ったもん。
なので三巡目にさしかかったとこで中断。気を取り直して
保水&保湿でちょっと様子を見る。
火傷やジュクジュクにきくサージオイルを二年ぶりに導入してみたら
赤みが消えるくらい回復。
でも肌が慣れてくると2週間くらいで元に戻ってしまう。
水泡あるのでアトピーからヘルペス誘発してるかな?と思い、
ググるとそれっぽい!(;´Д`)
ヘルペスはウイルスなので抗生物質を使わないと治らない…orz
仕方ないので以前通ってた漢方クリニックに見せに行った。
ここでは取りあえず私がステロイドやプロトピックなどの免疫抑制剤を使いたくないというのは了解済み。
結局ヘルペスではないけれど、アトピーから誘発の[毛膿症]っぽいと
言うことで、代謝をあげて膿を出し切る方針に。
漢方薬がステロイドより良いとは言い切れないけれど
(副作用出るものもいっぱいあるので)悪い物を出し切る治療方針は
私がアトピーを治した時と同じでずっと納得できるものなので試してみる。
前にかかってた先生がいっぱいだったので初めての先生に。
[初めてで1ヶ月分出しても、不安になったら飲まなくなるだろうし、
一時的に悪くなるだろうから僕も経過を見ながら治療方針を考えていきたいので出来たら1~2週間後に来て下さい]とのこと。
さあ、どうなるかな~?
※若干グロ画像注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
えらい時間が空いてしまいましたが、
10/10のゴシック&ロリータ創作展示即売会にお越しくださった皆様
本当にありがとうございました~ヽ(´∀`)/
いつものポストカードに加え、
今回初めて原画を持って行ったんですが・・・
無事みんなお嫁に行きました!!
(私も嫁に逝きたい…)
ポストカードの売れ行きもまずまず!
スペースに足を運んで下さった皆様ありがとうございました(*^_^*)
デイドリームですが三回目にして参加者が増え、
作品レベルがかなりアップしてますよ~~!!
アクセも洋服も小物も個人で作ってらっしゃる方も、
実際に販売されてるセミプロの方(?)も参加されていて、
ブースごとに見応えのある、でもアットホームなゴスロリイベントになっていましたo(^▽^)o
主催のイオさんが嬉しい悲鳴を上げてました
かぶり物写真は造形作家の上野信幸さんの手造り!!
(これ被ってレッツ撮影★)
さすがプロの造形師さん、クオリティが違います!
興奮した~(*'д')ノ
ヅラ脱げるくらい興奮した~(*'д')ノ
初めはブースに飾られていたんですが急遽撮影スペースに
貸し出しとなって撮影ブースは大盛況でしたヽ(´∀`)/
お客様も増えてなかなか盛況だったのでは??
中には海外のロリータ団体さんが…!
生のフランス人形みたい!!か・・・可愛い!!!
今回パソコン使わずアナログの作品を何点か描いてみたんですが、
紙に色がにじんでいく過程とか筆やペンの感触とか
ちまちま描いていくことが面白く、
しばらくこのやり方でちまちま描いてみようかと思っています。
次回にむけてスタッフサイドはすでに動き出しているようですが、
引き続きイラスト描かせていただく予定です。
実はもう次回テーマとかチラリと聞いてるんだ~
( ´艸`)
次回も楽しみです(・ω・)/
参加された皆様お疲れさまでした、ありがとうございました~
10/10のゴシック&ロリータ創作展示即売会にお越しくださった皆様
本当にありがとうございました~ヽ(´∀`)/


いつものポストカードに加え、
今回初めて原画を持って行ったんですが・・・
無事みんなお嫁に行きました!!

ポストカードの売れ行きもまずまず!
スペースに足を運んで下さった皆様ありがとうございました(*^_^*)
デイドリームですが三回目にして参加者が増え、
作品レベルがかなりアップしてますよ~~!!

アクセも洋服も小物も個人で作ってらっしゃる方も、
実際に販売されてるセミプロの方(?)も参加されていて、
ブースごとに見応えのある、でもアットホームなゴスロリイベントになっていましたo(^▽^)o
主催のイオさんが嬉しい悲鳴を上げてました

かぶり物写真は造形作家の上野信幸さんの手造り!!
(これ被ってレッツ撮影★)
さすがプロの造形師さん、クオリティが違います!
興奮した~(*'д')ノ

ヅラ脱げるくらい興奮した~(*'д')ノ

初めはブースに飾られていたんですが急遽撮影スペースに
貸し出しとなって撮影ブースは大盛況でしたヽ(´∀`)/

お客様も増えてなかなか盛況だったのでは??

中には海外のロリータ団体さんが…!
生のフランス人形みたい!!か・・・可愛い!!!
今回パソコン使わずアナログの作品を何点か描いてみたんですが、
紙に色がにじんでいく過程とか筆やペンの感触とか
ちまちま描いていくことが面白く、
しばらくこのやり方でちまちま描いてみようかと思っています。

次回にむけてスタッフサイドはすでに動き出しているようですが、
引き続きイラスト描かせていただく予定です。
実はもう次回テーマとかチラリと聞いてるんだ~

次回も楽しみです(・ω・)/
参加された皆様お疲れさまでした、ありがとうございました~

今週末に迫ったゴスロリ系即売会!!


額縁入りの絵を造ってます

三連休の真ん中の日、お暇な方は遊びに来て下さい

+++++++++++++++++++++++++
Gothic&Lolita系創作展示即売会 『day dream vol,3』
□■イベント概要■□
【内容】
ゴシック系・ロリィタ系の服飾品・雑貨・印刷物
ドール用アイテムなどの展示即売会。
【開催日時】
2010年10月10日(日) 11:00~15:30
【会 場】
エビスビル AAホール本館 2F
【入場料】
500円(パンフレット代込/小学生以下無料)
【販売参加一覧・配置図】
http://
こちらをご参照くださいませ。
【会 場】
大阪・本町 エビスビル AAホール本館6F
<住所>大阪府大阪市中央区淡路町3丁目2番9号
<最寄駅>本町駅・淀屋橋駅など
☆本町駅出口に付近の地図が御座います。
本町駅からのルートはこちら(写真付き解説)
PC⇒http://
携帯⇒http://
【当日企画】
●企画1●ご来場記念写真撮影
ご希望頂いた方はスタッフがご来場記念として撮影させて頂きます★
撮影したものはデータでプレゼント致します♪
※お一人様2ショットまで。
●企画2●スペシャルタイム
13時からのスペシャルな時間★
販売参加者様が各自で決められたスペシャルタイムだけのお得なプランをどうぞお楽しみに☆
(この時間だけの特別セールや、ノベルティを付けたり等、
各ブースごとに違った内容になります。)
※全ての販売者様が参加されるわけではございませんので、ご了承くださいませ。
●企画3●ドリンクコーナー。
ご好評につき、今回もこのコーナーを設置致します♪
数種類のドリンクの中からお好きな物を、お一人様2杯までご利用いただけます。
こちらは、12時から開始致します。
※こちらも数に限りが御座います。万が一の場合はご容赦願います。
●企画4●ポストカード展 ☆New☆
会場の壁を利用して開催します。
当日来られない方や遠方の方も参加できる企画です♪
主催:daydream実行委員会×I.BELL
【イベントHP】
PC:http://
携帯:http://
ブログ:http://
mixi:http://
+++++++++++++++++++++++++
3連休のド真ん中!
ぜひぜひマッタリ楽しみに来て下さいませ♪
スタッフ一同、多くの方のご来場心よりお待ちしております☆